記録ID: 921954
全員に公開
ハイキング
東海
夜叉ケ池1,099 m(岐阜県側登山口駐車場から)
2016年07月22日(金) [日帰り]
福井県
岐阜県
akubi_neko
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 542m
- 下り
- 532m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ガードレールがないのですれ違い等要注意です。 40台ほど停められる無料駐車場があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
揖斐川町のホームページに詳細があるのでリンクを貼っておきます。 https://www.town.ibigawa.lg.jp/kankoujyouhou/cmsfiles/contents/0000006/6101/yasyagaike-access.pdf |
その他周辺情報 | 道の駅 夜叉ケ池の里さかうち 2016夜叉ヶ池伝説マラニックが開催されます。 2016年7月23日(土)〜24日(日) |
写真
装備
個人装備 |
地図
コンパス
ファーストエイドキット
おやつ
飲料水
虫除け
|
---|
感想
岐阜県揖斐郡揖斐川町夜叉ヶ池登山口駐車場から登ってきました。
水量豊富な沢の音と蜩の蝉しぐれを聞きながらで快適でした。
湿度も少なく気持ちよかったです。
ここは結婚前に登った事がありましたが、徒渉した覚えなどもなく
「え〜こんなふうだったっけ?」「あ〜、ここ登ったね〜」と
思い出にどっぷり浸りながらの山歩きでした。
クライマックスの岩場はロープ、鎖もありますが
なんせ中年初心者なのでビビりまくりでした。
平日ということもあり数人の登山者としか会わず
岩場ですれ違った方は「池、独り占めして、昼寝までできたよ〜♪」と
仰っていました。
夜叉ケ池にゲンゴロウがうじゃうじゃいた事だけは鮮明に
覚えていたのですが今日は見つけられませんでした。
残念な事ですがいろいろ環境が変わってしまったようです…。
大切に守っていかなきゃと切に思います。
普段使わない筋肉を動かした感がありますが、
下山は滑る事もなく無事に帰れました。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2762人
手袋ありがとねー、いいお天気で良かったですね〜
お疲れ様でした。
yamacyan1213さん こんばんは。
こちらこそ楽しい会話をありがとうございました!
わたしたちも独占状態で楽しむ事ができました。
またいつかどこかのお山で
こんにちワン!
いいお天気の中、テクテクお疲れサマ♪
梅雨も明けて夏本番!
1000mのお山が近くにあってイイネ♪
これだけいい天気だと、
紫外線対策に熱中症対策をしっかりしないとね^^
shippokuruさん こんにちワン
だんだんお天気が良くなって良かったワン^o^
気持ちのいいハイクでした♪
近くにたくさんお山はありますが、ここまで行く林道が
デンジャラスなのです。すれ違い注意です
紫外線、熱中症気をつけます
いつもありがとうございます(^^)
気持ちよくて楽しそう〜
イモリは近所でも健在ですが
ゲンゴロウは何十年も見たことないです。
昭和40年代くらいから(>_<)
見る目がないのかなあと思っていたら
どうやら外来生物により激減したようです。
(アメリカザリガニやウシガエル )
夜叉ヶ池がずっと守ってくれますように。
ほびっとさん おはようございます
いつもほびっとさんのレコで見るブナ林と水量豊富な沢でした。
ここは私の強力なパワースポットです。
夜叉ケ池のゲンゴロウは平成の初めにはたくさんいました。
まだ池の前まで降りる事ができた頃です。
それが久しぶりに行ったら激減していて
あっという間のスピードで壊されていくんですね。
自分たちが何をしなきゃいけないのか考えさせられます。
何をどうやればいいのだろう?
そんなことを考えながら帰る道でアカガエルが
目の前を大ジャンプして横切って行きました。
ヤマレコでニッコウキスゲの群落を見ることができる
ということを今年初めて知りました
こちらからですとなかなかお邪魔する機会も「?」という
状況ですが、個性豊かな景観をもつ夜叉ヶ池は魅力がある
なと思っています
環境の変化は、人間が関わればどうしても避けて通れない
問題ではありますが、上手に付き合っていきたいですね
思い出にどっぷり浸かりながらの山歩き、なかなか良いもの
ですね。私も一つでも多くそういった山行を重ねていきたい
なと思いました
nave catさん こんばんは
このお山がお花畑だったという事を私もヤマレコで知りました。
ブナ林を歩き、滝が出てきてクライマックスで岩場に登り
上から夜叉ヶ池を望む。
他のお山のコースを知らないのでなんとも言えませんが
神秘的で魅力ある場所だと思います。
レコでは書かなかったのですが
「人の水を勝手に飲んだよねとか」沸々と蘇ってくるものなど
ひっくるめての忘れられない思い出です
あっご心配なく!笑い話の一つです
こんばんは(^.^)
夜叉が池は以前から気になってたんでちょうど良かったです!
池から先はどちらもかなりの薮漕ぎらしいですね。
時期的には林道オープンくらいが狙い目なんでしょうか(^_^;)
ゲンゴローもさることながら、自分的にはやはり昇龍の滝を一度は見ておきたい!
それに写真21の夜叉壁も(^.^)
金沢からだと福井側からの方が近いですが、どちらも見れませんからね(^_^;)
奥美濃や分水嶺の山々をじっくり見てみたいし、
黒壁なんかも眺めてみたい!
しかし・・・いつになることやらです(^_^;)
touryouさん こんばんは
池から先は一回も行ったことがないのですが、
みなさんのレコだと藪みたいですね
昇龍の滝は本当に龍が住んでいるんじゃないかと思います。
歩く距離は短いのですがその中でいろいろと
てんこ盛りで楽しめるかと思います
初心者なので十分お腹いっぱいです
ふふっ、どんどん登りたいお山が増えていきますよ
いつかきっと行けるはず!
その時のレコを楽しみに待っていま〜す
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する