記録ID: 927921
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
滝とお花の鳳凰三山青木鉱泉より日帰り周回
2016年07月30日(土) [日帰り]
munesan
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 2,025m
- 下り
- 2,026m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(有料1日750円) 国道20号から青木鉱泉に至る道は、 舗装してある個所もあるが、砂利道はほぼ凸凹 退避所が少ないので、特に夜間の通行注意 なお青木鉱泉への新道は工事中で通行止め |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは青木鉱泉 トイレは、青木鉱泉と鳳凰小屋 水場は、鳳凰小屋(無料)青木鉱泉、中道登山口にある 危険なのは、中道 滑りやすい木の根や段差のある岩を延々と下る |
その他周辺情報 | 道の駅信州蔦木宿のつたの湯(600円) 注意:青木鉱泉はオーナーさんが病気のため、休業しているようです。 |
写真
撮影機器:
感想
Hさんと7月30日に登山の約束をしていたのですが、
直前まで天気予報とにらめっこ。
北なら上高地から前穂、南なら鳳凰三山。
前夜塩尻で鳳凰山に最終決定。
23時に青木鉱泉に到着。
その後も車は続々駐車。朝4時ごろからも車がやってくる。
青木鉱泉には、出発を待つ登山者が大勢。
ドンドコ沢コースを進み、
南精進ヶ滝、白糸ノ滝、五色ノ滝を鑑賞し、
鳳凰小屋で給水し、いよいよ地蔵岳のオベリスクが見えてくる。
ここからの砂礫が難所。一歩進んで半歩下がるくらいのアリ地獄。
そして地蔵岳のコル到着。
オベリスクに登る気力はありません。
ガスに包まれ、北岳や富士山などの展望もなし。
白砂の稜線歩き。岩場にはタカネビランジが満開。
観音岳、薬師岳のピークを踏み、中道で下山。
これが長くてキツかったが、なんとか歩きとおしました。
これで、私の百名山踏破は35座となりました。
タカネビランジのほかにも、ホタルブクロ、トリカブト、
ゴゼンタチバナ、クルマユリ、コゴメグサ、ハクサンシャクナゲ、
ヤマオダマキ、テガタチドリ、トウヤクリンドウ、ヤマハハコ、
バイケイソウ、シシウド、マルバダケブキ、グンナイフウロ、
オトギリ、センジュガンピ、シモツケ、ホトトギス、
ダイモンジソウ、イチヤクソウ、イワツメクサ、
オオバギボウシなどのお花を目にすることができました。
それにしても、この日はトレランの方が多かった。
何度道を譲ったことか。
Hさん、長い山行お疲れ様でした。
槍ヶ岳の登頂、頑張ってください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する