ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 928603
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

飯綱高原キャンプ

2016年07月30日(土) ~ 2016年07月31日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
4.6km
登り
330m
下り
319m
天候 曇り、時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 飯綱高原キャンプ場:
http://www.iizuna-kougen.com/1240711265856/
料金:3人用までのテント 一張り 1000円
   タープ:500円
入浴はアゼィリア飯綱:キャンプ場利用者は100円引き。サウナあり400円。
大望峠より一夜山
c-boy君が登ったらしいと言う事で夜露死苦
2016年07月30日 09:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/30 9:03
大望峠より一夜山
c-boy君が登ったらしいと言う事で夜露死苦
飛騨山脈は望めない
2016年07月30日 09:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/30 9:03
飛騨山脈は望めない
飯綱高原キャンプ場へ
一番乗りして一等地を確保
2016年07月30日 09:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/30 9:49
飯綱高原キャンプ場へ
一番乗りして一等地を確保
キャンプサイト
道具は必要最小限のシンプルキャンプ
2016年07月30日 10:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/30 10:37
キャンプサイト
道具は必要最小限のシンプルキャンプ
大座法師池湖畔の一等地
2016年07月30日 10:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/30 10:37
大座法師池湖畔の一等地
遅れて到着すると13Bさんが一等地に設営されていました。(saku)
2016年07月30日 14:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
7/30 14:39
遅れて到着すると13Bさんが一等地に設営されていました。(saku)
キャンプご飯の仕込み
2016年07月30日 14:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/30 14:48
キャンプご飯の仕込み
夕飯の仕込み。(saku)
2016年07月30日 15:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/30 15:41
夕飯の仕込み。(saku)
スキレットでパエリアの具
フライパンでクラムチャウダーの具を調理
2016年07月30日 15:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/30 15:45
スキレットでパエリアの具
フライパンでクラムチャウダーの具を調理
サフラン
現地で少し話題になりましたが、1g辺りの単価ではサフランは食品の中では高価な部類になるらしい。これは0.4gで約600円。
では最も単価の高いモノはナニか?
ちなみに高価な代名詞ダイヤモンドは1g約560万円で3番目のランクインらしい。
最も高価なモノはg単価が何百兆〜何千兆円とか天文学的な値段が付くと言う反物質のと事らしい。
2016年07月30日 15:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/30 15:56
サフラン
現地で少し話題になりましたが、1g辺りの単価ではサフランは食品の中では高価な部類になるらしい。これは0.4gで約600円。
では最も単価の高いモノはナニか?
ちなみに高価な代名詞ダイヤモンドは1g約560万円で3番目のランクインらしい。
最も高価なモノはg単価が何百兆〜何千兆円とか天文学的な値段が付くと言う反物質のと事らしい。
静かな湖畔のキャンプ場です。(saku)
2016年07月30日 16:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/30 16:35
静かな湖畔のキャンプ場です。(saku)
ダッチオーブンでパエリア
当初の予定ではダッチオーブンはローストビーフに使うつもりでしたが、お肉が手に入らずorz
スキレットでパエリアの予定がダッチオーブンとなる
2016年07月30日 16:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/30 16:35
ダッチオーブンでパエリア
当初の予定ではダッチオーブンはローストビーフに使うつもりでしたが、お肉が手に入らずorz
スキレットでパエリアの予定がダッチオーブンとなる
13B特製パエリア。(saku)
2016年07月30日 17:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
7/30 17:09
13B特製パエリア。(saku)
右のお鍋はクラムチャウダー。(saku)

薪は得意のブナの薪を持参しています(゜゜)
2016年07月30日 17:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
7/30 17:21
右のお鍋はクラムチャウダー。(saku)

薪は得意のブナの薪を持参しています(゜゜)
飲み物
ただし右の安ワインは料理酒専用。
2016年07月30日 17:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/30 17:33
飲み物
ただし右の安ワインは料理酒専用。
(゜-゜)
先週の八方尾根ランチで忘れたクラムチャウダーの白菜。
今回は四分の1カットを全部行ったら極端に多い量になってしまったorz
2016年07月30日 17:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/30 17:39
(゜-゜)
先週の八方尾根ランチで忘れたクラムチャウダーの白菜。
今回は四分の1カットを全部行ったら極端に多い量になってしまったorz
キャンプご飯風景
2016年07月30日 18:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/30 18:00
キャンプご飯風景
飯綱キャンプ
2016年07月30日 18:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/30 18:01
飯綱キャンプ
2016年07月30日 18:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/30 18:11
具〜がたっぷり。ちょっと量が多いデスね。誰か来ないかな〜。(saku)
2016年07月30日 18:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
7/30 18:22
具〜がたっぷり。ちょっと量が多いデスね。誰か来ないかな〜。(saku)
完成。お米は2合ですが、こちらも具がたっぷりなのでちょっと多すぎね〜。やっぱり誰か来ないかな〜。(saku)
2016年07月30日 18:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
7/30 18:32
完成。お米は2合ですが、こちらも具がたっぷりなのでちょっと多すぎね〜。やっぱり誰か来ないかな〜。(saku)
キャンプご飯
2016年07月30日 18:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/30 18:33
キャンプご飯
こんな素敵なロケーションでご飯です。(saku)
2016年07月30日 18:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/30 18:36
こんな素敵なロケーションでご飯です。(saku)
キャンプの夕食風景
2016年07月30日 18:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11
7/30 18:36
キャンプの夕食風景
13B特製パエリアとクラムチャウダーの夕ご飯。(saku)
2016年07月30日 18:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
7/30 18:42
13B特製パエリアとクラムチャウダーの夕ご飯。(saku)
突撃隣のキャンプご飯
留学中のスリランカ男性&ネパール女性の若者らと交流。
夕食はご覧のバーベキューでした
2016年07月30日 20:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/30 20:10
突撃隣のキャンプご飯
留学中のスリランカ男性&ネパール女性の若者らと交流。
夕食はご覧のバーベキューでした
赤提灯にぽっと灯りました。(saku)
2016年07月30日 20:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
7/30 20:17
赤提灯にぽっと灯りました。(saku)
山酒赤ちょうちんキャンプ風景
2016年07月30日 20:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/30 20:18
山酒赤ちょうちんキャンプ風景
ちょっと○○○来た13Bさんが復活しました。(saku)
2016年07月30日 20:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/30 20:19
ちょっと○○○来た13Bさんが復活しました。(saku)
花火
2016年07月30日 20:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/30 20:24
花火
翌朝
2016年07月31日 04:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/31 4:20
翌朝
日の出前の素晴らしい朝焼け。(saku)
2016年07月31日 04:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
7/31 4:45
日の出前の素晴らしい朝焼け。(saku)
水面も赤く染まってます。(saku)
2016年07月31日 04:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
7/31 4:50
水面も赤く染まってます。(saku)
釣り人さんも絵になりますね。(saku)
2016年07月31日 04:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
7/31 4:52
釣り人さんも絵になりますね。(saku)
朝食の仕込み
2016年07月31日 05:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/31 5:11
朝食の仕込み
キャンプ風景
2016年07月31日 05:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/31 5:31
キャンプ風景
食材など
ローストビーフサンドの予定がレタスサンドになりました
しかしこれがメチャウマなんです
オリーブ&バジルのウインナーは挟むつもりが炙っていただきました
2016年07月31日 05:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/31 5:37
食材など
ローストビーフサンドの予定がレタスサンドになりました
しかしこれがメチャウマなんです
オリーブ&バジルのウインナーは挟むつもりが炙っていただきました
朝ごはんの準備。(saku)
2016年07月31日 05:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/31 5:54
朝ごはんの準備。(saku)
ダッチオーブンではパンを焼いています。それとクラムチャウダー温め直しと、ウインナー炙り。(saku)
2016年07月31日 05:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/31 5:55
ダッチオーブンではパンを焼いています。それとクラムチャウダー温め直しと、ウインナー炙り。(saku)
この様子は動画でどうぞ
2016年07月31日 05:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/31 5:58
この様子は動画でどうぞ
朝ごはんできました。(saku)
2016年07月31日 06:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
7/31 6:05
朝ごはんできました。(saku)
風景
2016年07月31日 06:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/31 6:51
風景
山ガールさんの美しさに見とれるorz
動画でどうぞ(゜゜;)
2016年07月31日 08:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/31 8:38
山ガールさんの美しさに見とれるorz
動画でどうぞ(゜゜;)
超激カワ山ガールさんの様子は動画でどうぞ
2016年07月31日 08:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/31 8:41
超激カワ山ガールさんの様子は動画でどうぞ
リヤカーで撤収。(saku)
2016年07月31日 08:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/31 8:50
リヤカーで撤収。(saku)
taroukajaさんが来て下さいました!
ありがとうございます
2016年07月31日 09:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/31 9:11
taroukajaさんが来て下さいました!
ありがとうございます
taroukajaさんと記念撮影
2016年07月31日 09:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
7/31 9:39
taroukajaさんと記念撮影
さくさくヨガ
2016年07月31日 09:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/31 9:40
さくさくヨガ
sakusakuヨガ
2016年07月31日 09:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
7/31 9:41
sakusakuヨガ
taroukajaさんから頂いたプラム
2016年07月31日 09:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/31 9:47
taroukajaさんから頂いたプラム
飯綱火まつりは8月10日
2016年07月31日 10:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/31 10:06
飯綱火まつりは8月10日
大座法師池湖畔の飯綱キャンプ場でした
2016年07月31日 10:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/31 10:06
大座法師池湖畔の飯綱キャンプ場でした

感想

家の用事を終えて飯綱高原キャンプ場で出かけました。
湖畔の素敵なキャンプ場です。
夕飯はパエリアとクラムチャウダー。
朝ごはんはレタスと生ハムとクリームチーズを
ダッチオーブンで焼いたパンにサンド。
美味しく頂きました。

でもでも山ごはん作りに意欲を燃やす13Bさん、
張り切り過ぎ&食べ過ぎ&飲み過ぎで○○・・・

taroukajaさんも来てくださって初のご対面でした。
これからもよろしく♪

ここでカメラのレンズキャップ失くしました(;;)
どなたか見つけたらお知らせください。
テントサイト周辺か駐車場付近だと思います。。。

(゜゜)
この週末は広河原キャンプ宴会に合わせた北岳ハイキングに備えて足も出来ていましたが、残念ながら宴会が中止となり、サク姉さんのドライバーを兼ねて近場の飯綱高原でまったり避暑キャンプを楽しみました。
また、ダッチオーブンでローストビーフを行うつもりが、適当なお肉を入手出来ずorz。事前にお肉屋さんに注文しておくべきですね。

しかしィィッ!
とても良いキャンプでした。高原は涼しくて快適。
超絶イケメンのスリランカの若者と、ネパール美女が炭火が熾きずに困っている所へ、サバイバルマスターのボスが中学生レベルのカタコト単語を操る得意のぶろーくんいんぐりっしゅで助太刀いたしたおかげで国際交流なんかもありました。
翌日にはtaroukajaさんも襲撃くださり、ありがとうございました。



2016年7月30日〜31日信州飯綱高原キャンプ。
大座法師池湖畔の飯綱高原での山酒焚き火キャンプと、パエリアやクラムチャウダー、朝食トーストなどのご飯の様子。
5分25秒と長くなってしまいましたが、後半の朝食風景、そしてラストの超激カワ山ガールさんまで一気に見れる動画となっております。

参考
毎年8月10日開催の飯綱火祭りの花火大会の様子
2012年8月10日飯綱山&飯綱火祭りキャンプ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-214655.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1153人

コメント

美味しそう
大量の食糧は全部食べれました?
私がご近所さんならお邪魔したのに…私は朝帰りで道の駅に空芯菜が売ってたので張り切って朝ごはん作って食べたら腹痛のち嘔吐しました。食中毒かお疲れなのか…花火大会の日は私の誕生日ですね。近くなら行きたかった何で山の日を10日にしてくれなかったのか…
2016/8/1 7:55
Re: 美味しそう
maronさん、いつも量が多すぎる、と言っているのですが、
ダッチオーブンで豪快に作りたいそうで、
案の定お持ち帰りになり、冷凍しておいてさっき温めて食べました
クラムチャウダーもお持ち帰りで昨日の夕飯に

嘔吐、びっくりしますね。どうしたのでしょう。
私も先日ウイルス性胃腸炎になりましたが
体力も消耗します。
山のための遠征続きで突かれたのでしょうか。
ゆっくり休んで、お誕生日には美味しいものを食べられるといいですね!
2016/8/1 20:56
さわやか〜
爽やかな高原の空気と、美味しいコーヒー。
そして、人生初ヨガのポーズ。

ジジイには似合わない、何十年ぶりかの素敵な朝をありがとうございました。
2016/8/1 20:07
Re: さわやか〜
taroukajaさん、ご訪問ありがとうございました!
思いのほか撤収が早くて、大したおもてなしもできずすみませんでした。
クラムチャウダーもご賞味いただきたかったです。
次回はお酒持参で焚火を囲んで
2016/8/1 21:01
食欲が・・・・
姉さん、13B兄さん、taroukajaさん、今晩はです。
食事を美味しく頂けるほど有り難いと思う事はございません。
記録を見てご馳走様です。
夕方の風景はあたい千金、素晴らしい風景を見られての食事はこれまた格別です。
お近くだけにtaroukajaさんにもお目通りをしたい所でしたが、諸事情でかなわず、またの機会を楽しみにします。
2016/8/1 22:24
Re: 食欲が・・・・
kintaさん、健康なことのありがたみは普段は気がつきませんね。
病んで初めてわかります。
キャンプというとついつい食べ過ぎ・飲み過ぎになり
13Bさんの様に○○してしまうといけませんので
○○袋は常に用意しておくべし!です。
2016/8/1 22:42
ひのもといちのつわもの
全く話し変わりますが佐久市の橘倉酒造さんご存知ですか?
本日、八朔行事で胡瓜加持祈祷をしてもらいにお寺さんに行き、お参りに来てた方を駅まで送っていったらお礼にお祖母さんの出身の小諸の山吹味噌の「昔ながら」とゆうお味噌いただき、更にお祖父様方は佐久市の橘倉酒造です、倉とゆうお酒が美味しいから、また差し上げますと言われたので、調べてみたら、真田のマークに「ひのもといちのつわもの」とゆうお酒が!取り寄せたい格好良さ。
私がかよってるお寺さんは、昨夜、秀吉が桜から転落した醍醐寺と同じ宗派なんで、加持祈祷の時に秀吉落ちてましたねと副住職さんに言うと、この前まで本山で修行されてたので、テレビに出てましたね〜とびっくりされてました。真田ネタで盛り上がった1日でした。今夜は私の病を封じ込めた胡瓜枕の下に入れて寝ます。
2016/8/1 23:02
Re: ひのもといちのつわもの
maronさん、橘倉酒造さんと山吹味噌さん、名前は知っています。
私も酒屋の家系ですが、お酒は全く飲めないのであまり興味なく、すみません
日本酒の美味しさをたしなめる様になりたいとは思いますね。

茶々様はなぜ秀吉を桜の木に登らせたか、
いくら息子の望みとはいえ。。。
2016/8/2 8:06
いつの世も美女は争いの元ですね〜
茶々は多分転落即死狙いでは?前回、秀吉が弱ってるから、なるべく息子との時間を過ごさせてほしいと源次郎に言われて、強い立派な父じゃないと会わせたくないとか冷たく言い返してましたし、両親殺されて敵ですもんね。いやいや、吉野太夫に化けた忍びといい、オッさん達、命がけで美女に入れあげすぎです。あれなら何万人の兵より一人の美女で武将は倒せますね
2016/8/2 8:44
Re: いつの世も美女は争いの元ですね〜
maronさん、そういえば湖畔に可愛い山(?)ガールさんの撮影があって
13Bさんはキャンプの仕事そっちのけで三脚かついで追いかけていました。

2016/8/2 12:39
コメントありがとうございます
皆さん、こんばんは。
おかげさまで楽しくて美味しいキャンプとなりました。
機会がありましたら、また一緒に楽しめれば嬉しいです
2016/8/2 21:49
またの機会を
kintaさん、本当に機会があればお会いしたいですね。
かなり、ニアミスはしてるんですけどね。もしかしたら今日もすれ違ってたかも…

また、皆さんとゆっくりお話できればと思います。
2016/8/2 23:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら