記録ID: 928818
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳 【西黒尾根】
2016年07月30日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:28
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,580m
- 下り
- 1,583m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 8:23
距離 12.7km
登り 1,582m
下り 1,584m
13:26
ゴール地点
天候 | 晴れ、時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先週の雨の影響か、水たまりもあり全体的に滑りやすいです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
晴れていたと思ったら急に雨が降り、曇っていたらと思ったら晴れたり、谷川岳は天気が変わりやすいというのを実感した登山でした。
西黒尾根は登山者もそこそこ多く、不安にはなりません。
登り始めからそこそこ急な坂ですが、普通の体力で登れます、むしろ後半が大変です、鎖場は角度はそれほどでも無いのですが、岩が滑りやすくなっているので気を使います。
帰りは天神尾根でしたが、すれ違いで登ってくる人の多さにびっくりしました、11時には山頂は混み合います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する