記録ID: 93139
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2011年01月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 09:03
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 843m
- 下り
- 836m
コースタイム
渋御殿湯8:00-唐沢鉱泉分岐9:45-10:30黒百合ヒュッテ10:50-13:05東天狗岳13:30-
15:20黒百合ヒュッテ15:30-渋御殿湯17:00
9時間
15:20黒百合ヒュッテ15:30-渋御殿湯17:00
9時間
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渋御殿湯まで800m手前で、前に行った車がバックで引き返してきたため、スタッドレスタイヤをはいていたが、チェーンを付けた。 多くの入山者あったため、トレースがあり危険な箇所はなかった。 西天狗岳の北側でヘリが飛んでいた。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
ルートのログはiPhone4で取りました。
ソフトは、色々使いました。
最初はiTrail、次はGPS-Trk、今はMotionX-GPSを使っています。
3Gの時は、GPSソフトの電池の消耗が激しく、単3-4本使った
充電器を使いながらログをとっていました。
iPhone4に変えたのに併せ、Wi-Fi設定や3G、bluetoothをoffにするなどしたら、
充電器を使わずに1日もちました。
今回のログは最初の1時間ほど取れていなかったので、その分はヤマレコで作成し
カシミールで統合したものをUPしてあります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1504人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する