記録ID: 933123
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
草津白根山 ロープウェイ使わずに周回
2016年08月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 679m
- 下り
- 673m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 4:39
距離 9.2km
登り 679m
下り 673m
13:37
白根火山ロープウェイ山麓駅
天候 | 晴時々曇 やや靄が多く展望はあまり良くなかった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイ山麓駅から少し舗装路を登り左側の殺生自然遊歩道入口から登山道に入る。 特に迷うようなところはなく、富貴原の池から鏡池方面へ進む。鏡池分岐からはロープウェイの登山者が加わるが、それまでは登山者は少ない。 白根山展望所付近から最高地点あたりの砂礫帯ではまだコマクサが残っていた。 下りはロープウェイ山頂駅の右から清水沢コースを、ロープウェイ山麓駅まで下った。ここも登山者は少なく、途中でカモシカに遭遇した。 なお、現時点では湯釜近辺は火山活動のため立入禁止。 |
その他周辺情報 | 下山後は当然草津温泉へ、大滝の湯で汗を流した、900円。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
草津白根山は楽々いける百名山として有名だが、ロープウェイを使わなくてもそれほどきついという程ではなく、静かな山が楽しめる。
今回は湯釜を経由して周回しようかと考えていたが、立入禁止になっていたことを知らなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する