記録ID: 940050
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳
2016年08月13日(土) ~
2016年08月14日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp6580ce407902c79.jpg)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 34:21
- 距離
- 29.9km
- 登り
- 3,073m
- 下り
- 3,074m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 8:44
距離 13.6km
登り 1,895m
下り 860m
2日目
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 9:20
距離 16.4km
登り 1,174m
下り 2,196m
15:31
ゴール地点
天候 | 基本晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
盆休み、どこも混んでいそうなので、鹿島槍ヶ岳に行ってまいりました。
過去2回、いずれも山頂到着時にはガスもしくは雨でした。
今回は山小屋利用で、2度のチャンス。初日はやはり間に合わず布引山で撤退。2日目は8時前には到着しましたので、晴天の景色を満喫することができました。
それにしても今回、景色の力が絶大であることを痛感しました。
初日、布引山に行くのにアップアップ。ところが2日目は全く疲れませんでした。どこまでも歩いて行ける感覚でした。
初日のガスはともかく、流れ星が見えて、日の出が拝めて、山頂からの景色が絶景と、文句なしの山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f34df2fb3d36f9840909d7510a2d48e05.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する