ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 944547
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

黒髪山 展望抜群の新百名山

2016年08月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
chasse その他1人
GPS
--:--
距離
5.2km
登り
513m
下り
514m

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:23
合計
3:15
9:59
12
スタート地点
10:11
10:10
40
10:50
10:50
38
11:28
11:31
9
11:40
12:00
18
12:18
12:18
16
12:34
12:34
39
13:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
山頂直下に鎖場あり
散々迷って登山口に到着!
沢遊びの親子連れの方が多々おられました
2016年08月16日 09:32撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 9:32
散々迷って登山口に到着!
沢遊びの親子連れの方が多々おられました
九州遠征ももちろん「ひこ&あかぐま」と一緒!
2016年08月16日 09:48撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
7
8/16 9:48
九州遠征ももちろん「ひこ&あかぐま」と一緒!
案内所でコース確認
2016年08月16日 09:53撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
1
8/16 9:53
案内所でコース確認
ここからスタート
2016年08月16日 09:59撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
2
8/16 9:59
ここからスタート
キャンプ場の横を通過
2016年08月16日 10:01撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 10:01
キャンプ場の横を通過
湿気がすごいです!
2016年08月16日 10:02撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
3
8/16 10:02
湿気がすごいです!
ちょっとジャングルっぽい(^▽^;)
2016年08月16日 10:03撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 10:03
ちょっとジャングルっぽい(^▽^;)
地元の子供たちでしょうか、パンツ1枚で
水遊びをしています(*^^*)
嫁)子供の頃を思い出すわ〜
  私もこんなんやったわ〜
2016年08月16日 10:09撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
5
8/16 10:09
地元の子供たちでしょうか、パンツ1枚で
水遊びをしています(*^^*)
嫁)子供の頃を思い出すわ〜
  私もこんなんやったわ〜
小さな滝もあり、この辺りで泳ぎて〜
2016年08月16日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
8/16 10:09
小さな滝もあり、この辺りで泳ぎて〜
休憩する? 嫁)はぁ〜・・・?
ということでスルー (^▽^;)
2016年08月16日 10:11撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
2
8/16 10:11
休憩する? 嫁)はぁ〜・・・?
ということでスルー (^▽^;)
沢の登りのほうが涼しそう!
cicsさんに沢登り教えてもらおうかな(*^▽^*)
2016年08月16日 10:11撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
4
8/16 10:11
沢の登りのほうが涼しそう!
cicsさんに沢登り教えてもらおうかな(*^▽^*)
今日は嫁と仲良く色違いの帽子
少しくらい若く見えるかな〜
2016年08月16日 10:12撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
7
8/16 10:12
今日は嫁と仲良く色違いの帽子
少しくらい若く見えるかな〜
仏像?
2016年08月16日 10:13撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 10:13
仏像?
山のこういう場所には仏像多いですね〜
2016年08月16日 10:13撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
3
8/16 10:13
山のこういう場所には仏像多いですね〜
人工的でとっても滑りやすく歩きにくい
2016年08月16日 10:15撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 10:15
人工的でとっても滑りやすく歩きにくい
三脚がなかったので苦労して撮った一枚
2016年08月16日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
8/16 10:16
三脚がなかったので苦労して撮った一枚
光が差し込み幻想的!
2016年08月16日 10:18撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
2
8/16 10:18
光が差し込み幻想的!
沢ガニがそこら中にいて、踏まないように歩くの大変!
Hacchyさんなら、かなり捕まえれるだろうな〜
2016年08月16日 10:21撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
5
8/16 10:21
沢ガニがそこら中にいて、踏まないように歩くの大変!
Hacchyさんなら、かなり捕まえれるだろうな〜
もくもくと歩く嫁
2016年08月16日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
8/16 10:21
もくもくと歩く嫁
パワーを感じる〜
2016年08月16日 10:23撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
3
8/16 10:23
パワーを感じる〜
この光もいいな〜
2016年08月16日 10:23撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 10:23
この光もいいな〜
休養林か〜
2016年08月16日 10:23撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 10:23
休養林か〜
今日はカメラマン気分(^O^)/
2016年08月16日 10:26撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
2
8/16 10:26
今日はカメラマン気分(^O^)/
後ノ平〜黒髪山〜見返り峠周りで下りてきます
2016年08月16日 10:39撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 10:39
後ノ平〜黒髪山〜見返り峠周りで下りてきます
なんじゃ〜これ
写真がぼけてるけど、わからない植物
2016年08月16日 10:39撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
3
8/16 10:39
なんじゃ〜これ
写真がぼけてるけど、わからない植物
犬神家? シンクロだ〜
にっぽん銅メダル!(^^)!
2016年08月16日 10:42撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
3
8/16 10:42
犬神家? シンクロだ〜
にっぽん銅メダル!(^^)!
梯子が出てきましたよ〜
2016年08月16日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/16 10:42
梯子が出てきましたよ〜
木の根っこが滑ります
2016年08月16日 10:43撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 10:43
木の根っこが滑ります
山頂に近くなると少しアスレチックに
2016年08月16日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
8/16 10:43
山頂に近くなると少しアスレチックに
滑べるCHASSE(~_~;)
2016年08月16日 10:46撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
2
8/16 10:46
滑べるCHASSE(~_~;)
大きい石をこの枝で大丈夫か?
2016年08月16日 10:51撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 10:51
大きい石をこの枝で大丈夫か?
2016年08月16日 10:57撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 10:57
ぶれすぎ(^▽^;)
かあーちゃん手ぶるってるで〜
2016年08月16日 11:05撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 11:05
ぶれすぎ(^▽^;)
かあーちゃん手ぶるってるで〜
急登にあ〜つかれた〜とchasse!
新しく購入したパンツが小さすぎ、足がぴちぴちで登りにくぅ〜
2016年08月16日 11:21撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
4
8/16 11:21
急登にあ〜つかれた〜とchasse!
新しく購入したパンツが小さすぎ、足がぴちぴちで登りにくぅ〜
ぐり〜んです
2016年08月16日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/16 11:25
ぐり〜んです
蛇焼山山頂!
名前がいやだわ!
ここまでに蛇と何回か遭遇した(;一_一)
2016年08月16日 11:28撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
4
8/16 11:28
蛇焼山山頂!
名前がいやだわ!
ここまでに蛇と何回か遭遇した(;一_一)
一応、押さえておこう
2016年08月16日 11:28撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
4
8/16 11:28
一応、押さえておこう
気持ちいい尾根歩き♫
2016年08月16日 11:31撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
1
8/16 11:31
気持ちいい尾根歩き♫
ここまで来るともう少し!
2016年08月16日 11:33撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 11:33
ここまで来るともう少し!
あと5分!
2016年08月16日 11:34撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 11:34
あと5分!
よっこらせっと
2016年08月16日 11:34撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 11:34
よっこらせっと
それ登るん? 
巻き道ありました〜(^O^)
2016年08月16日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/16 11:36
それ登るん? 
巻き道ありました〜(^O^)
巻いて巻いて歩くと
2016年08月16日 11:37撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
2
8/16 11:37
巻いて巻いて歩くと
じゃ〜ん!
2016年08月16日 11:39撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
4
8/16 11:39
じゃ〜ん!
嫁は喜びchasseはへこむ!
2016年08月16日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
8/16 11:36
嫁は喜びchasseはへこむ!
かあーちゃん、まって〜!
2016年08月16日 11:40撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
5
8/16 11:40
かあーちゃん、まって〜!
内心めっちゃドキドキ(^▽^;)
嫁)堕ちなや〜
2016年08月16日 11:41撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
12
8/16 11:41
内心めっちゃドキドキ(^▽^;)
嫁)堕ちなや〜
山頂は展望が抜群にきれいです(*^_^*)
2016年08月16日 11:38撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
3
8/16 11:38
山頂は展望が抜群にきれいです(*^_^*)
新日本百名山、黒髪山とったど〜!(^^)!
2016年08月16日 11:42撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
10
8/16 11:42
新日本百名山、黒髪山とったど〜!(^^)!
わたすは余裕だす(*^^)v
2016年08月16日 11:44撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
11
8/16 11:44
わたすは余裕だす(*^^)v
小さくて見えね〜よ(^▽^;)
2016年08月16日 11:44撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
2
8/16 11:44
小さくて見えね〜よ(^▽^;)
すばらしい展望をバックにおにぎりでエネチャージ!
2016年08月16日 11:49撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
3
8/16 11:49
すばらしい展望をバックにおにぎりでエネチャージ!
熱いはずやわ(^▽^;)
2016年08月16日 12:00撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
2
8/16 12:00
熱いはずやわ(^▽^;)
かあーちゃんあぶないで〜!前向いて前
2016年08月16日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
8/16 12:00
かあーちゃんあぶないで〜!前向いて前
下りは早いぞ〜
2016年08月16日 12:00撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
3
8/16 12:00
下りは早いぞ〜
帰りのコースの方が鎖場が多いな〜
かあーちゃん、ゆっくり行ってや〜!
2016年08月16日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
8/16 12:02
帰りのコースの方が鎖場が多いな〜
かあーちゃん、ゆっくり行ってや〜!
CHASSEの苦手な直登梯子
下りはもっと苦手(>_<)
顔がこわばってます
2016年08月16日 12:06撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
6
8/16 12:06
CHASSEの苦手な直登梯子
下りはもっと苦手(>_<)
顔がこわばってます
パンツが小さくピチピチ感すごい(^_^;)
2016年08月16日 12:08撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
2
8/16 12:08
パンツが小さくピチピチ感すごい(^_^;)
どこまで続くのこの鎖?
2016年08月16日 12:09撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
3
8/16 12:09
どこまで続くのこの鎖?
鎖場が終わると歩きやすい道になります
2016年08月16日 12:17撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 12:17
鎖場が終わると歩きやすい道になります
2016年08月16日 12:34撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 12:34
沢が出てきたのでgoalは近いか?
2016年08月16日 12:57撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
1
8/16 12:57
沢が出てきたのでgoalは近いか?
2016年08月16日 13:05撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
8/16 13:05
カタツムリさん?
2016年08月16日 13:06撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
2
8/16 13:06
カタツムリさん?
無事、駐車地に戻ってきました〜
2016年08月16日 13:13撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
2
8/16 13:13
無事、駐車地に戻ってきました〜
到着後タオルを絞ってみると
ジャーと下にたれる!
2016年08月16日 13:17撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
2
8/16 13:17
到着後タオルを絞ってみると
ジャーと下にたれる!
お風呂に行ってさっぱり!
2016年08月16日 15:00撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
4
8/16 15:00
お風呂に行ってさっぱり!
呼子まで車で行き
ガイドブックに掲載されている店 漁火さん
2016年08月16日 16:11撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
4
8/16 16:11
呼子まで車で行き
ガイドブックに掲載されている店 漁火さん
じゃーん 呼子のイカ!
透明です!まだ動いています
げそはてんぷらにしてくれます
おいしかった〜(*^▽^*)
2016年08月16日 16:19撮影 by  Canon IXY 51S, Canon
12
8/16 16:19
じゃーん 呼子のイカ!
透明です!まだ動いています
げそはてんぷらにしてくれます
おいしかった〜(*^▽^*)

感想

九州遠征 第2弾 夫婦で行く全国都道府県の山 
31県目は佐賀県の黒髪山(新日本百名山)

昨日は長崎から佐賀県の焼き物で有名な伊万里に移動
ホテルでゆっくり睡眠をとり、体調もばっちり!
張り切って出発したものの、下調べが不十分で登山口探すのにあたふた!
なんだかんだで予定より1時間ぐらい遅くなったが、今日のお山はそんなに時間も
かからないらしいので、あせらずスタート!が、しかし・・・
関西で耐暑訓練をしてきたはずなのに、恐ろしいほど暑い!湿度がすごい!
汗でズボンがへばりついて歩きにくい!
タオルを絞れば汗がジャーと出てくるぐらい! 
さすがに九州は燃えてるんちゃうかというくらい熱かった!
子供たちが沢で遊ぶのに納得してしまった(^^;)
都会の子供たちもポケモ○GOより自然にGOだ!と言いたくなります。

黒髪山は距離は短いですが、アトラクションあり、沢歩きあり、急登あり、
抜群の展望ありの、バラエティーに富んだお山です。
川には沢ガニがたくさんいて、自然を満喫できる楽しいコースです。
新百名山に名を連ねるのがわかりました。
明日の福岡の山が楽しみです(^^♪




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人

コメント

ムーンウォーク
chasseさん、奥さま、こんばんは〜

滑べるchasseさんは私と同じムーンウォークの使い手ですね
私は3〜4歩足を前に出してるはずなのにずれ落ちて30cmくらいした進んでないことが良くあります

新しいパンツはスマートに見えて格好いいですよ
2016/8/20 23:58
Re: ムーンウォーク
yamaotocoさん こんにちは(^◇^)

ズボンのサイズ表が間違えてるんか?と思うくらい小さく
嫁には太りすぎや〜 買った時よりまた太ったん違うの?と怒られる羽目に!
九州遠征で少し体重が減っていると期待したら2キロ増えてた〜(*_*;
2016/8/21 9:20
楽しそう!
chasseさん、奥様、こんばんは。
山頂は景色良し、鎖もあったりして、短いコースのわりに楽しそうです。
知らない土地の山行ってワクワクしますよね。
九州は熊もいなかったはずですが、そういう意味でも安心して登れるますね。
明日の福岡も楽しんで下さい!
2016/8/21 0:06
Re: 楽しそう!
renswhさん こんにちは〜

そうなんですよ、九州にはクマがいませんので安心して歩けました。
山は低いのですが急峻で楽しいコースでしたよ。
2016/8/21 9:23
chasseさま 素晴らしい山識!
山の知識の多さにびびびっくりしました。
何があってもその日行ける山が探せるってことですね。
遠征はどこかしらと思っていたら 台風に乗って九州だったなんて!
またまた楽しい山旅をありがとうございました。
2016/8/21 2:23
Re: chasseさま 素晴らしい山識!
lily616さん こんにちは
 
北アルプスに行きたかったのですが 雨で山に行く勇気もわかず
どこかに行きたいという強い気持ちだけで動き回っています。
だからいつも珍道中になってしまいます。(*_*;
lily616さんも、もうすぐ100座達成ですね!
2016/8/21 9:30
蒸し暑そぉ〜
chasseさん、奥様、こんにちは。
関西も暑いですが、九州はさらに暑いんでしょうか。
谷筋は涼しそうですが、ちょっと外れるとムシムシして暑いですよね〜 熱中症には注意してくださいね

山頂に立つchasseさん、ビミョーに腰が引けてますが、奥様は堂々としたもんですね さすがです

ちなみに沢蟹は素揚げでもおいしいですよ
2016/8/21 15:05
Re: 蒸し暑そぉ〜
Hacchyさん こんばんは〜

九州は暑いです!沢筋でも暑いです! 湿度がすごいです!
絶対に関西より熱いです!

山頂に立つ私は完全にビビってます(^_^;)
2016/8/21 20:49
ゲスト
山錫杖
chasseさん、遠征第2弾お疲れさま!地方の景色が見れるってのは良いですよね!
赤いブランブランソーセージは腐生植物の山錫杖ことツチアケビですね!私もkuroonnさんに教えてもらい岩湧山に探しに行ったけど見つからず・・・彼の情報によ結局最近盗掘されてしまったようで・・・と言うことで未だ見たことがありません。羨ましいな〜!ちょっとビビリますよねあの風貌は。にしても本当に暑そう・・・akirasは熱中症気味で家でぐったりです・・・、お山に行きたいです。chasse夫妻は本当に強いですね!!
2016/8/21 20:16
Re: 山錫杖
akirasさん こんばんは〜

ブランブランソーセージの正体はツチアケビか〜 ちょっと調べてっとふむふむ
ほんとだ 土木通 ラン科 ツチアケビ属って書いてある〜 よくご存知で(^O^)
果実って書いてあるけど食べれるのかな?
食べる勇気はないな〜(^_^;)

我が家では基本リビングではエアコンはいれません
人が来たときだけスイッチオンです!(嫁がクーラー嫌い)
寝る時も別室に避難することもしばしばです、だから暑さには強いんですね〜
2016/8/21 20:56
お〜楽しそう
こんばんは〜。
新シリーズ続編楽しみにしてました。
山頂部の岩場が楽しそうな山ですね。奥様喜んだんじゃないですか?
旦那様も今流行のピチピチパンツに赤いハットが素敵
2016/8/21 21:28
Re: お〜楽しそう
shige1966 さん こんばんは〜
小出しですいませ〜ん

パンツはぴちぴち過ぎて汗でくっついて、とても歩きずらかったです
もう少しダイエットできるまで、このパンツは封印かも(^_^;)

鎖を見ただけで嫁のテンションは上がり私は下がります(^_^;)
2016/8/21 21:40
楽しそう🎵
Chasseさん頑張って➰
奥様流石が➰度胸いいです➰✨
梯子に鎖
大興奮です✨
是非来年はアルプスの岩場へGo
雷鳥ゲットです(見るだけね➰)
2016/8/21 23:53
Re: 楽しそう🎵
まーちゃん こんばんは〜
北アルプスに行きたかったよ〜
雲ノ平でまったりしたかったな〜

まーちゃんは大キレットに行ってきたんだよね、すっげ〜
怖くて私には行けませ〜ん(^_^;)
せいぜい槍ぐらいしか(^_^;)無理でしょ!
嫁を刺激しないでね!頼むよ〜
2016/8/22 0:42
蛇焼山か・・・。
「蛇焼山」「黒髪山」とユニークな名前ですね。
46番写真・・はさまって動けなくなってるんかと思いました(笑)
梯子、鎖が多く面白そうですね、展望も良いし・・行ってみたくなりました〜。
2016/8/22 0:01
Re: 蛇焼山か・・・。
Yanyan7さん こんばんは〜
46番の写真お腹が〜 って 違うからね!
少しだけ隙間ありましたよ〜
家に帰ってきて体重計に乗ったら増えてるやん? えっ〜?
また、嫁に怒られる〜(^_^;)
2016/8/22 0:45
刺身が 旨そう!!!
chasseさん 奥さん こんにちわ
イカの活け造り こりゃ旨そうです、
色がレインボーのように変わる九州のイカってこれですかね?
美味い物探しも旅の楽しみですね(^^
2016/8/22 18:25
Re: 刺身が 旨そう!!!
cics さん こんばんは〜

呼子のイカは絶品です! イカの体の中が見えてます〜
イカ独特ぬめりは一切ありません。
是非行かれた時に一度どうぞ〜
2016/8/22 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

キャンプ等、その他 九州・沖縄 [日帰り]
黒髪山(竜門ダムルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら