記録ID: 94749
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山(凍った滝と山犬)
2011年01月12日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 07:20
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,420m
- 下り
- 1,434m
コースタイム
9:00登山口-9:20会所-10:15白滝-10:40赤滝-12:40両神神社-13:15山頂-14:30清滝小屋15:00-15:50会所-16:20駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路一部凍結あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
七滝沢コースは崩れて狭い所ありますが、踏み跡もあり 慎重に歩けば問題ありません ちょっと冷えますが 滝周辺と山頂付近でアイゼン使用しました 両神山荘のお犬さまに思いっきり吠えられました |
写真
撮影機器:
感想
奥多摩から少し離れた、両神山に行きました
登山口にいる両神山荘のわんこにのっけから
思いっきり吠えられました
山荘のご主人は、山荘犬の首輪を持ちながら
噛み付くから早く行ってくれと
そそくさと入山しました
七滝沢の滝は氷結ストロングで、神秘的でした
足元には気を付けてください
魅とれていると、山頂到着が遅くなります
積雪は少ないですが、滝と山頂周辺はアイゼン着けたほうが
効率が良いです、面倒だけど
清滝山荘で遅い昼食の後、下山しました
山荘前で今度は奥様
山頂まで行ったの、えらいわねぇ
うちのは、今はつないであるから大丈夫よ
でもね、トイレ我慢してるの
我々が下山するの待ってたんですね
ご迷惑かけました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3649人
お疲れ様でした。
ロンちゃん、随分頑張りましたね。
ロンちゃん強いですね。うちのへタレリリィは山に行けるんでしょうか・・・
ちょっと心配になって来ました。
両神山は高い山だと思っていたのですが雪は案外少ないんですね。
一度訪れたい山ですね。
コメント欄を間違いました。
自力削除はできないようなので、
申し訳ありませんが、削除お願いします。>管理者殿
ロンともども朝まで爆睡してました
citrusさんお気遣いいただきありがとうございます
はじめまして。
この冬に両神山へ行ってみようと思っていたので、レポ大変参考になりました。
凍った滝の下のわんちゃん写真、むっちゃ可愛いです
marukuriさん
白滝、赤滝、養老の滝とすべて氷結しており
見応えありました
落葉、凍結、岩など滑りますが
楽しく登れます
お気を付けて
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する