記録ID: 948645
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
ご来光を拝みに富士山(スバルライン5合目より往復)
2016年08月25日(木) ~
2016年08月26日(金)


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,607m
- 下り
- 1,607m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:35
2日目
- 山行
- 8:59
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 11:05
23:30
0分
鳥居荘
3:50
5分
吉田口頂上
10:08
10:20
23分
七合目トイレ
11:15
登りはかなりゆっくり登り、コースタイムに入れていない休憩を何度もしました。
お鉢巡りは写真を撮りながらゆっくり周りました。
お鉢巡りは写真を撮りながらゆっくり周りました。
天候 | 雨→ガス→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本八合目~山頂は渋滞が発生していました。 |
写真
撮影機器:
感想
8月中ほとんど山に行けずフラストレーションが溜まっていて、とりあえずどこかの山に登りたいと思い、東京から安く楽に行ける富士山に行ってきました。
前回は3200mで御来光を見たので今回は山頂での御来光を目標として登りました。夜中の富士山は人が多く、本八合目以降は数m進んで止まるくらいの渋滞でしたが、星空や関東の夜景を見ながら登ることが出来ました。
肝心の御来光は雲の上からでしたが、やはり山頂から見ると格別でした。
もう一つ楽しみしていた展望の方は、相変わらず関東北部の山がほとんど見えませんでしたが、富士山ならではの山々を見下ろす景色を満喫できました。
富士山は山岳展望を楽しむには日本一の山だと思うので、次回来るときは完璧な条件の時に来て山岳展望を楽しみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する