記録ID: 962232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
女峰山(霧降高原からピストン)
2016年09月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:07
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,380m
- 下り
- 1,380m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:45
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 10:02
距離 12.7km
登り 1,380m
下り 1,380m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
P3駐車場にトイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
粘土質の道、木の根、浮き石、ザレた急斜面、岩場などが所々で出てきますが、慎重に歩けば問題ないと思います。 |
写真
感想
三連休だったので、テント2泊で北アルプスの山に行こうと計画してたのですが、天候が良くなかったので、日帰りで女峰山に変更しました。
前日、大谷PAに泊まり、早朝に移動。5:30過ぎに霧降高原駐車場に着きました。駐車場はP1〜P3までありますが、24時間利用可能なトイレがある、P3が便利です。
始めは1445段ある階段をひたすら登ります。この時期は花が少ないので、ほぼ休憩なしで登りました。
アップダウンが多く、木の根があったり、岩があったりで、結構歩きづらく疲れる道でした。ポイントポイントで休憩しながらゆっくり歩きました。
一日曇りでしたが、山頂では結構遠くの山も見ることができて良かったです。帰路では赤薙山を過ぎてからガスに包まれてしまいましたが、無事に駐車場に戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する