ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 964533
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

紅葉を探しに秋田駒ケ岳八合目から乳頭山まで

2016年09月19日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
ItsMe その他1人
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
613m
下り
1,088m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:43
合計
5:43
8:45
0
8:45
33
9:18
61
10:19
42
11:01
11:05
20
11:25
11:56
15
12:11
36
12:47
12:55
9
13:04
20
13:24
64
14:28
0
14:28
ゴール地点
乳頭山山頂付近の登りと孫六温泉までの下山以外は勾配が緩やかであるため全体的に楽なコースでした。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
秋田駒ケ岳の八合目までは交通規制が敷かれているためバスに乗る必要がある(バイクも不可)。アルパこまくさから乗車した。
コース状況/
危険箇所等
乳頭山の山頂付近は断崖絶壁なので注意。乳頭山から孫六温泉への登山道はぬかるんでいるため注意。
その他周辺情報 アルパこまくさや乳頭温泉郷など温泉が豊富。
秋田駒ケ岳八合目に到着。今日は生憎の曇り空。近くに靴を洗うための装置があるためそこで靴に水をかける。
2016年09月19日 08:43撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 8:43
秋田駒ケ岳八合目に到着。今日は生憎の曇り空。近くに靴を洗うための装置があるためそこで靴に水をかける。
今日は秋田駒ケ岳には登らず、笹森山、湯森山、笊森山、千沼ヶ原、乳頭山という北上するコースになります。
2016年09月19日 08:43撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 8:43
今日は秋田駒ケ岳には登らず、笹森山、湯森山、笊森山、千沼ヶ原、乳頭山という北上するコースになります。
笹森山へは駐車場から見て手前の登山口に入ります。
2016年09月19日 08:46撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 8:46
笹森山へは駐車場から見て手前の登山口に入ります。
笹森山
2016年09月19日 08:47撮影
9/19 8:47
笹森山
湯森山方面。紅葉は色づき始めたばかりといった感じ。
2016年09月19日 08:48撮影
9/19 8:48
湯森山方面。紅葉は色づき始めたばかりといった感じ。
ナツハゼかな?
2016年09月19日 08:49撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 8:49
ナツハゼかな?
小さな沢を渡る。
2016年09月19日 08:53撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 8:53
小さな沢を渡る。
八合目登山口に来たバスはほぼ満席だったが、笹森山方面に行くのは数人だけだった。
2016年09月19日 08:55撮影
9/19 8:55
八合目登山口に来たバスはほぼ満席だったが、笹森山方面に行くのは数人だけだった。
振り返って秋田駒ケ岳。一番高いところが男女岳、左側の次に高いところが横岳の北側小ピーク(焼森でいいのかな?)。
2016年09月19日 08:59撮影
9/19 8:59
振り返って秋田駒ケ岳。一番高いところが男女岳、左側の次に高いところが横岳の北側小ピーク(焼森でいいのかな?)。
空気がかすんでよく分からないが焼森はかなり紅葉が進んでいるように見える。
2016年09月19日 09:01撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
9/19 9:01
空気がかすんでよく分からないが焼森はかなり紅葉が進んでいるように見える。
横岳から湯森山へ伸びる尾根。
2016年09月19日 09:07撮影
9/19 9:07
横岳から湯森山へ伸びる尾根。
2016年09月19日 09:08撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
9/19 9:08
2016年09月19日 09:10撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 9:10
笹森山(左)と湯森山。奥でちょこっとだけ雲がかかっているのが笊森山。
2016年09月19日 09:10撮影
2
9/19 9:10
笹森山(左)と湯森山。奥でちょこっとだけ雲がかかっているのが笊森山。
2016年09月19日 09:11撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 9:11
2016年09月19日 09:12撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
9/19 9:12
笹森山山頂。ガスっていて展望が良いのか悪いの分からなかった。
2016年09月19日 09:18撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
9/19 9:18
笹森山山頂。ガスっていて展望が良いのか悪いの分からなかった。
笹森山を下り湯森山へ向かう。正面のササに覆われた尾根を渡る。
2016年09月19日 09:22撮影
9/19 9:22
笹森山を下り湯森山へ向かう。正面のササに覆われた尾根を渡る。
湯森山方面に行くのはおじさん1人と1組の老夫婦と自分の4人だけだった。
2016年09月19日 09:24撮影
9/19 9:24
湯森山方面に行くのはおじさん1人と1組の老夫婦と自分の4人だけだった。
2016年09月19日 09:25撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 9:25
湯森山へ向かう途中のササに覆われた尾根から振り返って笹森山。
2016年09月19日 09:26撮影
9/19 9:26
湯森山へ向かう途中のササに覆われた尾根から振り返って笹森山。
同じく笹森山。距離で雰囲気変わる。
2016年09月19日 09:28撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 9:28
同じく笹森山。距離で雰囲気変わる。
湯森山を登る途中。木々が色づいている。
2016年09月19日 09:37撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
2
9/19 9:37
湯森山を登る途中。木々が色づいている。
湯森山上の分岐。
2016年09月19日 09:41撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 9:41
湯森山上の分岐。
多分、焼森への道だと思う。
2016年09月19日 09:41撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 9:41
多分、焼森への道だと思う。
湯森山山頂。ここら辺で老夫婦は引き返して焼森に向かった。自分は直進して乳頭山に行くおじさんについていった。
2016年09月19日 09:43撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 9:43
湯森山山頂。ここら辺で老夫婦は引き返して焼森に向かった。自分は直進して乳頭山に行くおじさんについていった。
笊森山。左側に乳頭山が来るはずだけどちょうど雲がかかっていて見えない。
2016年09月19日 09:47撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 9:47
笊森山。左側に乳頭山が来るはずだけどちょうど雲がかかっていて見えない。
笊森山望遠。
2016年09月19日 09:48撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 9:48
笊森山望遠。
ぽつんと岩が転がっている個所でおにぎりを食べる。
2016年09月19日 09:48撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 9:48
ぽつんと岩が転がっている個所でおにぎりを食べる。
笊森山までなだらかな地形が続く。
2016年09月19日 09:54撮影
1
9/19 9:54
笊森山までなだらかな地形が続く。
刈り払いなど手入れされており、湿地などでは木道が設置されている。一か所だけ木道の上2〜3センチだけ水がかかぶっている個所が有った。
2016年09月19日 10:06撮影
1
9/19 10:06
刈り払いなど手入れされており、湿地などでは木道が設置されている。一か所だけ木道の上2〜3センチだけ水がかかぶっている個所が有った。
振り返って湯森山。秋田駒ケ岳は湯森山の後ろに隠れて見えない。
2016年09月19日 10:14撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
9/19 10:14
振り返って湯森山。秋田駒ケ岳は湯森山の後ろに隠れて見えない。
宿岩。
2016年09月19日 10:19撮影
9/19 10:19
宿岩。
宿岩から笊森山方面。
2016年09月19日 10:21撮影
9/19 10:21
宿岩から笊森山方面。
笊森山方面。
2016年09月19日 10:26撮影
1
9/19 10:26
笊森山方面。
振り返って湯森山方面。距離が離れ標高が上がるにつれ隠れていた秋田駒ケ岳が見えてきた。
2016年09月19日 10:32撮影
9/19 10:32
振り返って湯森山方面。距離が離れ標高が上がるにつれ隠れていた秋田駒ケ岳が見えてきた。
2016年09月19日 10:36撮影
9/19 10:36
2016年09月19日 10:40撮影
9/19 10:40
2016年09月19日 10:44撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
9/19 10:44
2016年09月19日 10:48撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 10:48
2016年09月19日 10:50撮影
9/19 10:50
笊森山山頂。向こう側に見えるのが乳頭山。
2016年09月19日 11:01撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
3
9/19 11:01
笊森山山頂。向こう側に見えるのが乳頭山。
乳頭山の山頂に誰かいるっぽい。
2016年09月19日 11:05撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 11:05
乳頭山の山頂に誰かいるっぽい。
笊森山山頂から乳頭山を見下ろす。ここら辺は他より紅葉が進んでいる。
2016年09月19日 11:02撮影
1
9/19 11:02
笊森山山頂から乳頭山を見下ろす。ここら辺は他より紅葉が進んでいる。
2016年09月19日 11:03撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
9/19 11:03
次は千沼ヶ原に向かいます。
2016年09月19日 11:03撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
9/19 11:03
次は千沼ヶ原に向かいます。
乳頭山へと続く道。すぐ近くに分岐が見える。ここを左に行くと乳頭山、右に行くと千沼ヶ原となる。なお、千沼ヶ原にも乳頭山へ行く道がある。
2016年09月19日 11:08撮影
9/19 11:08
乳頭山へと続く道。すぐ近くに分岐が見える。ここを左に行くと乳頭山、右に行くと千沼ヶ原となる。なお、千沼ヶ原にも乳頭山へ行く道がある。
分岐へ到着。
2016年09月19日 11:11撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 11:11
分岐へ到着。
2016年09月19日 11:12撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 11:12
振り返って笊森山の草紅葉。
2016年09月19日 11:12撮影
1
9/19 11:12
振り返って笊森山の草紅葉。
千沼ヶ原に到着。この木道を左奥に行くと乳頭山(烏帽子岳)に行ける。千沼ヶ原の木道をまっすぐ行くと葛根田川に抜ける登山道になる。
2016年09月19日 11:25撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 11:25
千沼ヶ原に到着。この木道を左奥に行くと乳頭山(烏帽子岳)に行ける。千沼ヶ原の木道をまっすぐ行くと葛根田川に抜ける登山道になる。
2016年09月19日 11:26撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 11:26
千沼ヶ原でちょっと休憩。ザックを降ろして少し歩いてみる。
2016年09月19日 11:27撮影
2
9/19 11:27
千沼ヶ原でちょっと休憩。ザックを降ろして少し歩いてみる。
2016年09月19日 11:41撮影
5
9/19 11:41
本格的スタイルの2人組が足早に歩いて行った。
2016年09月19日 11:44撮影
1
9/19 11:44
本格的スタイルの2人組が足早に歩いて行った。
木々が増えてきたあたりで引き返す。
2016年09月19日 11:48撮影
1
9/19 11:48
木々が増えてきたあたりで引き返す。
千沼ヶ原から直接乳頭山へ向かう。
2016年09月19日 12:00撮影
9/19 12:00
千沼ヶ原から直接乳頭山へ向かう。
千沼ヶ原分岐。
2016年09月19日 12:11撮影
9/19 12:11
千沼ヶ原分岐。
乳頭山。
2016年09月19日 12:16撮影
9/19 12:16
乳頭山。
笊森山。色分けされてて面白い。
2016年09月19日 12:21撮影
1
9/19 12:21
笊森山。色分けされてて面白い。
乳頭山。山頂の断崖絶壁岩が特徴的。
2016年09月19日 12:33撮影
9/19 12:33
乳頭山。山頂の断崖絶壁岩が特徴的。
乳頭山山頂近くにも分岐がある。この分岐から葛根田川に行けるらしい。
2016年09月19日 12:42撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 12:42
乳頭山山頂近くにも分岐がある。この分岐から葛根田川に行けるらしい。
乳頭山山頂と笊森山。
2016年09月19日 12:44撮影
2
9/19 12:44
乳頭山山頂と笊森山。
乳頭山山頂に到着。ガスっている。
2016年09月19日 12:48撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
2
9/19 12:48
乳頭山山頂に到着。ガスっている。
山頂絶壁から南側を見下ろす。
2016年09月19日 12:49撮影
9/19 12:49
山頂絶壁から南側を見下ろす。
北東側に網張温泉の建物が見える。手前は芳沢牧野かな?
2016年09月19日 12:51撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 12:51
北東側に網張温泉の建物が見える。手前は芳沢牧野かな?
山頂から笊森山方面を見下ろす。今まで歩いてきた道が見える。
2016年09月19日 12:53撮影
9/19 12:53
山頂から笊森山方面を見下ろす。今まで歩いてきた道が見える。
山頂から北側斜面。ここら辺の木々も色づいてきている。ここから田代平方面に下る。
2016年09月19日 12:55撮影
9/19 12:55
山頂から北側斜面。ここら辺の木々も色づいてきている。ここから田代平方面に下る。
黒湯分岐を右へ。
2016年09月19日 13:04撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 13:04
黒湯分岐を右へ。
田代平(手前)と大白森(奥の山頂がオレンジ色の山)。大白森へは縦走で行ける他、鶴の湯温泉近くの登山口からも登れると教えてもらった。
2016年09月19日 13:07撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 13:07
田代平(手前)と大白森(奥の山頂がオレンジ色の山)。大白森へは縦走で行ける他、鶴の湯温泉近くの登山口からも登れると教えてもらった。
大白森の奥に森吉山が見える。左のちょこんととんがっているのは烏帽子岳(乳頭山1478mとは違う1060mの山)。
2016年09月19日 13:11撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 13:11
大白森の奥に森吉山が見える。左のちょこんととんがっているのは烏帽子岳(乳頭山1478mとは違う1060mの山)。
田沢湖が雲を反射している。
2016年09月19日 13:12撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 13:12
田沢湖が雲を反射している。
田代平山荘。
2016年09月19日 13:18撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
2
9/19 13:18
田代平山荘。
田代平山荘に到着。
2016年09月19日 13:25撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 13:25
田代平山荘に到着。
山荘前の池。
2016年09月19日 13:24撮影
9/19 13:24
山荘前の池。
山荘を通り過ぎて更に西へ。
2016年09月19日 13:27撮影
9/19 13:27
山荘を通り過ぎて更に西へ。
孫六温泉に下る分岐に入る。分岐に入らなければ大白森や曲崎山に行ける。最終的に裏岩手縦走路の大深岳あたりに繋がる。
2016年09月19日 13:30撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
9/19 13:30
孫六温泉に下る分岐に入る。分岐に入らなければ大白森や曲崎山に行ける。最終的に裏岩手縦走路の大深岳あたりに繋がる。
孫六温泉へ下る道。
2016年09月19日 13:31撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
9/19 13:31
孫六温泉へ下る道。
孫六温泉へ下る道の途中。ここまで道がドロドロしていて滑りやすく大変だった。
2016年09月19日 14:13撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
1
9/19 14:13
孫六温泉へ下る道の途中。ここまで道がドロドロしていて滑りやすく大変だった。
無事下山しました。すぐ右に水が出ているので便利。
2016年09月19日 14:28撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 14:28
無事下山しました。すぐ右に水が出ているので便利。
※おまけ。葛根田川に続いている登山道を見に来ましたが17:00〜8:30は通行止めだそうです。
2016年09月19日 16:37撮影 by  FinePix S8600 S8650 S8630, FUJIFILM
9/19 16:37
※おまけ。葛根田川に続いている登山道を見に来ましたが17:00〜8:30は通行止めだそうです。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 保険証 携帯 タオル カメラ
備考 曇りだったが帽子は必要だった。

感想

岩手山山頂から見た秋田駒ケ岳から乳頭山までの地形がなんとも気持ちよく歩けそうだったため今回の登山を計画しました。実際、期待以上に楽しく登山できました。また、今回の登山では現地でお会いした親切なおじさんについていくような形で歩きました。主に周辺の山についていろいろなお話を教えていただき勉強になりました。本来ピストンで秋田駒ケ岳八合目まで戻るところ時間や天候の関係で乳頭山から孫六温泉へ下山するような形になり、その際車でアルパこまくさまで送っていただきました。本当に何から何までありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:862人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら