ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 968029
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

秋の被写体探しにのんびり高塚山へ!

2016年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
854m
下り
849m

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
1:10
合計
8:08
距離 11.0km 登り 862m 下り 860m
5:40
135
行者還トンネル西口
7:55
8:29
35
しなの木出合
9:04
91
一ノ垰分岐
10:35
11:00
76
高塚山
12:16
23
一ノ垰分岐
12:39
12:50
58
奥駈道出合
13:48
行者還トンネル西口
天候 曇り時々晴れ、時々雨
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・行者還トンネルから先は通行止め ※東口までは車で行けます
・西口駐車場は1,000円/日。トイレ無料。 ※駐車場未利用の場合はトイレ100円。
コース状況/
危険箇所等
※途中の撮影時間が長い為、コースタイムは参考にしないで下さい。

危険個所はありません。

◆駐車場〜しなの木出合
 最初の半分くらいは急登。踏み跡とテープ有り。
 ヒメシャラの特徴的な木が多い。

◆しなの木出合〜一ノ垰の南ピーク
 大峰奥駈道の笹の道が快適。アップダウンも軽めで歩きやすい区間。

◆一ノ垰の南ピーク〜高塚山
 最初に150mほど標高を下げます。
 あとは小さいアップダウンの繰り返しです。
 途中、小谷林道への分岐がありますが高塚山は直進です。
 三本栂や大栂山へは右折です。
 高塚山は痩せ尾根の山頂です。名板はありませんでした。
 全体的に自然林が素晴らしく新緑と紅葉は良さそうです。

◆一ノ垰の南ピーク〜奥駈道出合
 笹の歩きやすい稜線です。
 鉄山やバリゴヤの頭、稲村ヶ岳や大普賢岳が望めます。
 P1516の先の開けた場所からは弁天ノ森・弥山・八経ヶ岳・鉄山の景色が素晴らしい。

◆奥駈道出合〜行者還トンネル西口
 急坂の尾根です。急坂が終わったところの苔生した岩場が綺麗です。
トンネル西口の夜明け前。
なんと青空出てる。月も。
2016年09月25日 05:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/25 5:39
トンネル西口の夜明け前。
なんと青空出てる。月も。
駐車場はまだ数台。
午後から雨予報で客足が鈍ってるんでしょうか。
2016年09月25日 05:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 5:40
駐車場はまだ数台。
午後から雨予報で客足が鈍ってるんでしょうか。
しなの木出合ルートは面白い木が多い。
2016年09月25日 05:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 5:56
しなの木出合ルートは面白い木が多い。
鷲づかみみたいなヒメシャラ。
この後、角度を変えたら面白いのが撮れた。
2016年09月25日 06:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 6:20
鷲づかみみたいなヒメシャラ。
この後、角度を変えたら面白いのが撮れた。
凄い分裂の仕方してるヒメシャラ。
ここも角度を変えたら思わぬ発見が。
2016年09月25日 06:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 6:54
凄い分裂の仕方してるヒメシャラ。
ここも角度を変えたら思わぬ発見が。
緩やかな笹道になったところで鉄山が見える。
2016年09月25日 07:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 7:41
緩やかな笹道になったところで鉄山が見える。
バリゴヤも見える。
眺めるにはちょうどいい高さなのに木が多くてちゃんと見えない。
2016年09月25日 07:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/25 7:45
バリゴヤも見える。
眺めるにはちょうどいい高さなのに木が多くてちゃんと見えない。
しなの木出合の目立つ木。
5時40分に出発してから3時間が経とうとしてます。
今日はかなりじっくりと撮影してます。
2016年09月25日 08:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/25 8:20
しなの木出合の目立つ木。
5時40分に出発してから3時間が経とうとしてます。
今日はかなりじっくりと撮影してます。
ガスの奥駈道は気持ちいい。
2016年09月25日 08:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/25 8:30
ガスの奥駈道は気持ちいい。
弥山・八経ヶ岳。
いい眺めです。
2016年09月25日 08:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/25 8:34
弥山・八経ヶ岳。
いい眺めです。
少しずつ色づき始めてる。
2016年09月25日 08:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 8:35
少しずつ色づき始めてる。
光が奥駈道に入って明るくなった。
2016年09月25日 08:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/25 8:46
光が奥駈道に入って明るくなった。
この辺りはずっと気持ちよく歩ける。
2016年09月25日 08:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/25 8:49
この辺りはずっと気持ちよく歩ける。
一ノ垰を過ぎてすぐの分岐。
標識が新しくなって分かりやすくなってました。
2016年09月25日 08:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 8:53
一ノ垰を過ぎてすぐの分岐。
標識が新しくなって分かりやすくなってました。
このブナはいい感じやった。
2016年09月25日 08:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 8:55
このブナはいい感じやった。
さっきの標識からすぐのピーク。
小谷林道と書かれた方向へ行きます。
2016年09月25日 09:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/25 9:04
さっきの標識からすぐのピーク。
小谷林道と書かれた方向へ行きます。
この尾根は自然林が素晴らしいです。
2016年09月25日 09:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 9:10
この尾根は自然林が素晴らしいです。
新緑と紅葉は是非再訪したいです。
2016年09月25日 09:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/25 9:17
新緑と紅葉は是非再訪したいです。
爪痕発見!
ベルは2個体制!
2016年09月25日 09:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/25 9:26
爪痕発見!
ベルは2個体制!
何か絡んでる!
面白い木で念入りに撮影しました。
小雨が降ったりやんだりしてました。
2016年09月25日 09:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/25 9:44
何か絡んでる!
面白い木で念入りに撮影しました。
小雨が降ったりやんだりしてました。
途中の分岐。
ここは直進します。
2016年09月25日 10:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 10:04
途中の分岐。
ここは直進します。
少し開けたところから。
大栂山かな?
いい景色でした。
2016年09月25日 10:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/25 10:31
少し開けたところから。
大栂山かな?
いい景色でした。
地味なアップダウンと長い撮影停滞の末、
ようやく高塚山に到着。
出発してちょうど5時間。
本気撮影がなかったらトンネル西口から2時間弱くらいでしょう。
2016年09月25日 10:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/25 10:35
地味なアップダウンと長い撮影停滞の末、
ようやく高塚山に到着。
出発してちょうど5時間。
本気撮影がなかったらトンネル西口から2時間弱くらいでしょう。
三角点もあります。
お昼を食べて引き返します。
2016年09月25日 10:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 10:36
三角点もあります。
お昼を食べて引き返します。
戻りは本気撮影なしやでと自分にいい聞かせるも、
すぐに諦める。
2016年09月25日 11:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 11:03
戻りは本気撮影なしやでと自分にいい聞かせるも、
すぐに諦める。
太陽出てきて結構暑い。
今日は雨と思ってトレランシューズは避けたので
いつもより歩きにくかった。
2016年09月25日 11:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 11:24
太陽出てきて結構暑い。
今日は雨と思ってトレランシューズは避けたので
いつもより歩きにくかった。
弥山、八経ヶ岳。
2016年09月25日 11:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/25 11:35
弥山、八経ヶ岳。
バリゴヤかな。
2016年09月25日 11:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 11:36
バリゴヤかな。
ちょっと色づいてる。
2016年09月25日 11:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/25 11:39
ちょっと色づいてる。
太陽が出たらガラッと景色が変わります。
2016年09月25日 11:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 11:51
太陽が出たらガラッと景色が変わります。
王様みたいな木やった。
2016年09月25日 11:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/25 11:52
王様みたいな木やった。
この尾根は終始自然林のいい雰囲気で、
お気に入りになりました。
2016年09月25日 12:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 12:05
この尾根は終始自然林のいい雰囲気で、
お気に入りになりました。
ようやく戻ってきました。
2016年09月25日 12:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 12:16
ようやく戻ってきました。
鉄山。
後に金剛・葛城山。
2016年09月25日 12:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/25 12:21
鉄山。
後に金剛・葛城山。
バリゴヤと稲村ヶ岳。
2016年09月25日 12:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/25 12:22
バリゴヤと稲村ヶ岳。
シロヤシオも赤みを帯びてきました。
2016年09月25日 12:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/25 12:26
シロヤシオも赤みを帯びてきました。
P1516から西に下った開けた場所。
弥山・八経ヶ岳は雲に隠れてしまった。
2016年09月25日 12:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/25 12:29
P1516から西に下った開けた場所。
弥山・八経ヶ岳は雲に隠れてしまった。
東京から来られた百名山ゲッターの方と出会う。
トンネル東口からのピストンでした。
明日は大台ケ原ということだったので小処温泉をお薦めしておきました。
そういえば、この方が今日初めてすれ違った登山者でした。
2016年09月25日 12:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/25 12:39
東京から来られた百名山ゲッターの方と出会う。
トンネル東口からのピストンでした。
明日は大台ケ原ということだったので小処温泉をお薦めしておきました。
そういえば、この方が今日初めてすれ違った登山者でした。
最後の苔生した場所で最後の撮影。
この後、強烈な光が射してドラマチックな景色が見れました。
2016年09月25日 13:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/25 13:25
最後の苔生した場所で最後の撮影。
この後、強烈な光が射してドラマチックな景色が見れました。
撮影機器:

感想

秋の被写体探しに、しなの木出合ルート経由で高塚山まで歩いてきました。
両コースとも新緑と紅葉が似合いそうな木がたくさん有り、
お気に入りの木をいくつか覚えてきました。
出来れば今年の紅葉に絡めて撮りたいと思います。
高塚山への尾根は自然林が多く、見応え有りました。お薦めです。

COOPER

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら