ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 97300
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

太平山 散策後の玉子焼き

2011年01月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:20
距離
3.5km
登り
253m
下り
249m

コースタイム

12:50 あじさい坂駐車場 - 13:25 太平山神社 - 13:32 登山道入り口 - 13:37 奥の院 - 13:47 太平山山頂 - 14:10 茶屋 - 14:45 山本有三文学碑 - 14:48 謙信平 - 15:10 あじさい坂駐車場
撮影枚数:166枚
天候 昼頃に風が強くなり小雪がちらつくが30分ほどでやんだ(気温5℃)
あじさい坂の下ではあまり風は感じないが気温が4℃前後で、少し肌寒い。
太平山神社は風もなく温か。
太平山山頂は風が強く肌寒い(気温2℃前後)
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は、あじさい坂のすぐ下にある「あじさい坂駐車場」の他に、坂の途中に出られる「大曲駐車場」、太平山神社、謙信平の市営駐車場などたくさんあります。
この時期は初詣や桜、紫陽花の季節とは違い、ほとんど混雑することもありません。
もちろん周辺の道路も交通量が少なく、気軽にアクセス出来ます。
コース状況/
危険箇所等
あじさい坂から太平山神社まではずっと石段です。
特に危険はありませんが、途中、蝋梅に気を取られていると民家に飼われている巨大な犬に吠えられます。
本当に大きいのでビックリします。
太平山神社から山頂まではそれほど距離もなく簡単に登れます。
ただし、山頂近くなると岩がゴツゴツしているので短距離だからと甘く見ないで足元だけはしっかりとしておきましょう。
大平山頂から晃石山へ向かう登山道は下り勾配がけっこうきついし、木の根が張り出している上に砂も浮いてますので慎重に歩いて下さい。
あじさい坂駐車場にて。
けっこう車が多くいますが、目的は何だろう?
2011年01月30日 22:21撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:21
あじさい坂駐車場にて。
けっこう車が多くいますが、目的は何だろう?
あじさい坂を登ります。
2011年01月30日 22:19撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:19
あじさい坂を登ります。
上を見上げるとずーっと石段が続いてます。
両脇は紫陽花。
梅雨時期になると美しい花を咲かせます。
2011年01月30日 22:19撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:19
上を見上げるとずーっと石段が続いてます。
両脇は紫陽花。
梅雨時期になると美しい花を咲かせます。
右に入っていくと窟神社があります。
2011年01月30日 22:19撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:19
右に入っていくと窟神社があります。
真ん中に1羽の鳥がいるのが分かりますか?
シロハラのようです。
2011年01月30日 22:21撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:21
真ん中に1羽の鳥がいるのが分かりますか?
シロハラのようです。
ここにも鳥がいます。
はルリビタキのメスでしょうか。
この後、真っ青なオスも見つけました。
2011年01月30日 22:19撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:19
ここにも鳥がいます。
はルリビタキのメスでしょうか。
この後、真っ青なオスも見つけました。
反対側に目をやると、まだ先日の雪が溶けきれていないようです。
2011年01月30日 22:18撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:18
反対側に目をやると、まだ先日の雪が溶けきれていないようです。
石段の途中で左側を見ると、打ち捨てられたかのように荒れた狛犬があります。
2011年01月30日 22:18撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:18
石段の途中で左側を見ると、打ち捨てられたかのように荒れた狛犬があります。
昔の山門でしょうか。
かなり立派です。
2011年01月30日 22:18撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:18
昔の山門でしょうか。
かなり立派です。
ずっと石段が続いています。
2011年01月30日 22:18撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:18
ずっと石段が続いています。
途中に山門があって、その後ろにも狛犬があります。
2011年01月30日 22:18撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:18
途中に山門があって、その後ろにも狛犬があります。
やっと太平山神社が見えてきました。
2011年01月30日 22:18撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:18
やっと太平山神社が見えてきました。
ふと、上を見ると柚子が実っています。
2011年01月30日 22:18撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:18
ふと、上を見ると柚子が実っています。
民家の近くに蝋梅(ロウバイ)が咲いています。
が、油断していると大きな犬にいきなり吠えられます。
2011年01月30日 22:21撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:21
民家の近くに蝋梅(ロウバイ)が咲いています。
が、油断していると大きな犬にいきなり吠えられます。
真っ青な空と筑波山。
いい天気です。
2011年01月30日 22:21撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:21
真っ青な空と筑波山。
いい天気です。
まず、手と口を清めます。
2011年01月30日 22:21撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:21
まず、手と口を清めます。
この石を撫でてからお参りします。
2011年01月30日 22:18撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:18
この石を撫でてからお参りします。
ここが神社の本殿。
立派な狛犬があります。
2011年01月30日 22:18撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:18
ここが神社の本殿。
立派な狛犬があります。
境内を横切って登山道へ向かいます。
建物の間ですが、入り口はけっこう分かりやすい場所にあります。
2011年01月30日 22:18撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:18
境内を横切って登山道へ向かいます。
建物の間ですが、入り口はけっこう分かりやすい場所にあります。
まずは石段から。
2011年01月30日 22:18撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:18
まずは石段から。
そして岩がゴツゴツした場所を抜けると・・・
2011年01月30日 22:19撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:19
そして岩がゴツゴツした場所を抜けると・・・
栃木市内を見渡せる場所に出ます。
2011年01月30日 22:21撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:21
栃木市内を見渡せる場所に出ます。
ここから奥宮へ進みます。
2011年01月30日 22:19撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:19
ここから奥宮へ進みます。
小さなお賽銭箱が据え付けられています。
2011年01月30日 22:21撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:21
小さなお賽銭箱が据え付けられています。
先へ進みます。
2011年01月30日 22:19撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:19
先へ進みます。
どんどん岩が大きくなってきます。
2011年01月30日 22:19撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:19
どんどん岩が大きくなってきます。
嫁さんと比べると岩のサイズが分かると思います。
2011年01月30日 22:19撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:19
嫁さんと比べると岩のサイズが分かると思います。
富士浅間神社方向へ進みます。
2011年01月30日 22:19撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:19
富士浅間神社方向へ進みます。
さらに足場が悪くなってきました。
2011年01月30日 22:20撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:20
さらに足場が悪くなってきました。
石段も最初の1歩目がかなりの段差です。
2011年01月30日 22:20撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:20
石段も最初の1歩目がかなりの段差です。
ここが富士浅間神社。
太平山の山頂です。
先に休んでいたおじさんとしばし歓談。
2011年01月30日 22:20撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:20
ここが富士浅間神社。
太平山の山頂です。
先に休んでいたおじさんとしばし歓談。
晃石山方向へ下っていきます。
けっこうな斜度があります。
2011年01月30日 22:20撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:20
晃石山方向へ下っていきます。
けっこうな斜度があります。
木の根が張り出して砂が浮いています。
岩もごろごろしているので足元に注意が必要です。
2011年01月30日 22:20撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:20
木の根が張り出して砂が浮いています。
岩もごろごろしているので足元に注意が必要です。
右へ進むと晃石山?鉄塔?
左は茶店へ戻るルートです。
2011年01月30日 22:20撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:20
右へ進むと晃石山?鉄塔?
左は茶店へ戻るルートです。
お昼を食べていない我々にはあまり選択の余地はなく茶店へ向かいます。
2011年01月30日 22:20撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:20
お昼を食べていない我々にはあまり選択の余地はなく茶店へ向かいます。
途中、落石があったようです。
2011年01月30日 22:20撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:20
途中、落石があったようです。
茶店が見えてきました。
2011年01月30日 22:21撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:21
茶店が見えてきました。
さっそく玉子焼きと団子、やきとりを注文しました。
どうですこのボリューム感!
2011年01月30日 22:21撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:21
さっそく玉子焼きと団子、やきとりを注文しました。
どうですこのボリューム感!
やきとりもフックラとしていて、とてもジューシーです。
2011年01月30日 22:21撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:21
やきとりもフックラとしていて、とてもジューシーです。
店先には紅梅が咲いていました。
2011年01月30日 22:20撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:20
店先には紅梅が咲いていました。
謙信平まで降りてきました。
展望台に登り、景色を眺めます。
もしやこれは・・・富士山?
2011年01月30日 22:20撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:20
謙信平まで降りてきました。
展望台に登り、景色を眺めます。
もしやこれは・・・富士山?
展望台に張られた柵に何故か南京錠が多数かけられています。
どうやら縁結びの謂れがあるようです。
2011年01月30日 22:21撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:21
展望台に張られた柵に何故か南京錠が多数かけられています。
どうやら縁結びの謂れがあるようです。
大平少年自然の家前にある遊歩道を使ってあじさい坂駐車場へ戻ります。
薄暗いのでシャッタースピードが上がらないので、ジャンプした嫁さんが写ってはいけない「何か」のようです(笑)
2011年01月30日 22:24撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:24
大平少年自然の家前にある遊歩道を使ってあじさい坂駐車場へ戻ります。
薄暗いのでシャッタースピードが上がらないので、ジャンプした嫁さんが写ってはいけない「何か」のようです(笑)
遊歩道をずんずん進みます。
2011年01月30日 22:20撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:20
遊歩道をずんずん進みます。
六角堂前まで来ました。
ここにも迫力のある狛犬があります。
2011年01月30日 22:20撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:20
六角堂前まで来ました。
ここにも迫力のある狛犬があります。
駐車場に到着〜
歩いていると薄手のインナーダウンとウィンドブレーカーで十分に温かいですね。
2011年01月30日 22:24撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1/30 22:24
駐車場に到着〜
歩いていると薄手のインナーダウンとウィンドブレーカーで十分に温かいですね。
撮影機器:

感想

紫陽花の季節にしか来たことがなかったので、近所だし行ってみよう!と、思い立って登ってきました。
まず駐車場に着いて周囲を見ると、想像以上に車も多かったのでちょっとびっくり。
まぁ、半分以上は神社参りの人たちでしたが、冬でも人気のある場所だったんですね。

坂を登り始めると、周囲にかなりたくさんの鳥達が遊んでいることに気が付きました。
戦場ヶ原ではシジュウカラやゴジュウカラが多かったんですが、ここではルリビタキやカケス、ウソ、シロハラ、ヒヨドリなどいろいろな種類を見ることが出来ます。
もっと早朝なら、また別の種類の野鳥を見ることが出来るんじゃないかな?
当然?私もそこまで予想はしていなかったので、普通に標準ズームしか持って行かなかったのが悔やまれます。
最低でも300mmは欲しいところです。

太平山自体はそれほど苦も無く登ることが出来ます。
子供やパンプス系の靴を履いたおばさんもいましたが、太平山山頂まで行くなら足元だけはしっかりしておいた方がいいでしょうね。

ところで、太平山は山頂に看板が立っているわけではないようです。
社があって、その前にいたおじさんが山頂を探している我々に教えてくれました。
そのおじさんは週に2回、太平山に通っているそうで、ぐみの木峠〜晃石山へのルートも教えてもらいました。
しかし残念ながら、せっかくルートを教わったにもかかわらず途中で玉子焼きの誘惑に負けてぐみの木峠手前で左に曲がって茶屋に向かってしまったのでした。
次こそは・・・

さてさて、今回の目的の玉子焼きですが、太平山名物の1つです。
とても厚く焼いてあって出汁と砂糖、みりんで味付けされただし巻き玉子です。
名物というだけあって出してくれるお店も多くあるし、注文を受けてから焼くのでお店によって味が全く違います。
で、今回食べたお店は、以前に食べたところよりも私好みでした。
太平山に行ったら是非、玉子焼きを食べてみて下さい。
自分好みのお店を探して食べ歩くのもけっこう面白いですよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2016人

コメント

玉子焼き
 tszk さん 今晩は

>太平山に行ったら是非、玉子焼きを食べてみて下さい。
 初詣にも何度かでかけ,サクラや紅葉見物にもよく出かけているエリアで,団子は良く食べていましたが,卵焼きは知りませんでした。今度,出かけたおりには,注文してみたいと思います。
 そうそう,ヤキトリも美味しそうですね。でも,これに手を出すと に誘惑され,家に帰れなくなりそうなので,当面,止めときます。
 情報,ありがとうございました。
2011/2/4 0:48
美味しかったですよ
yamabitoさん
太平山の3大名物は団子、やきとり、そして玉子焼きなんです。
とても大きな厚焼玉子だし、やきとりもふっくらしてるので、3品を全て1人で食べるとかなり満腹になれると思いますよ。
それなので、いつも嫁さんと半分ずつにしてます。
機会があれば是非!
2011/2/5 0:08
写真
こんにちは
写真の構図が素晴らしいです

撮影166枚って
2011/2/6 8:02
撮影枚数
araigengaさん
お褒め頂きありがとうございます!
今となっては古い機材なので色が安定しないのがちょっと痛いところですが、まぁ、そこはそこってことで

で、撮影枚数ですが、これくらいだとちょっと少ない部類です。
被写体に恵まれると600枚近く撮っちゃいますので〜
2011/2/6 13:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら