記録ID: 977332
全員に公開
ハイキング
丹沢
お礼参りで大山に。
2016年10月10日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,130m
- 下り
- 1,121m
コースタイム
始点6時 山頂8時 終点10時半です。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回は、お礼参りと足のリハビリを兼ねて大山に行ってきました。
もう、何度来たか忘れましたが私の初めての登山は大山。節目や考え事をしてる時は必ずって程きてます。
今回、新しい命が無事に出てきてくれて事を報告と感謝しに行ってきました。
ヤマレコフレンズの皆様にも色々心配していただきありがとうございました!
2498グラムの小さな女の子です。
名前は、人とのつながりを大事にする願いを込めて、「結(ゆい)」と名付けました。
ご覧いただきありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
zenpさん、こんばんは!
新しい命、新しい家族が増えましたね!おめでとうございます!
いつかなぁ…、そろそろだったよなぁ…なんて思っていましたが、ホントに良かったですね(^^)
無事に産まれてきてくれた事、それと頑張られた奥様に感謝ですね^ ^
しばらくはお山から遠ざかりそうですが仕方ないですよ。
とにかくおめでとうございます!
pinkさん、お疲れさまです!
おかげさまで無事に出てきてくれました!
嫁さんも頑張ってくれました!もう、痛いの嫌だ!って言ってましたけどね(((^^;)
山には、月1くらいで交渉しながら行こうかなと考えてます!息子を鍛え直さないと。。運動会の徒競走でべべやったので!
あらためまして、おめでとうございます!
新しい家族、素晴らしいことです。
名前もかわいいですね。
初代Jr.も喜んでるかな?
そのうちまた山に行けるようになったら行きましょう!
peroshさん、お疲れ様です!
いつも、あざっす!
息子はイマイチわかってないみたいで、たまに誰の子供?とか言ったりしてます!
山には、月1くらいで行こうと思ってるので是非誘ってください(*^^*)
女の子、かわいいですね〜
お兄ちゃんに、よく似てる
結ちゃん、いいお名前ですね。
何年か後には、お二人連れて山に行かれることと思います
mikikoさん、いつもありがとうございます!
そうなんすよ、息子にそっくりって事は、嫁の親父さんにそっくりなんす。。
初めて顔見た瞬間にソックリやん!って声が出てしまいました(((^^;)
来年こそは、息子を連れて熊野古道中辺路の熊野大社までを繋げたいと思います!
zenpさん こんにちは
ご無沙汰いたしております。
娘さんの無事誕生 おめでとうございます。
かわいい娘さんですね。
こりゃ 鍵付きの部屋にしまっておかなくっちゃですねヾ(o´∀`o)ノ
いつか一緒に山登りできる日が待ち遠しいですね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する