記録ID: 978047
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光男体山の紅葉はどうでしょう。(二荒山神社往復)
2016年10月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:02
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,265m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 6:25
距離 8.3km
登り 1,276m
下り 1,266m
7:29
31分
二荒山神社中宮祠
8:00
8:11
37分
三合目
8:48
9:03
55分
五合目
9:58
10:12
38分
八合目
12:34
12:48
66分
六合目
13:54
二荒山神社中宮祠
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
メンバーのリクエストで日光の男体山へ。
駐車場が満車になることを恐れていましたが生憎の天気でガラガラ。
序盤は雨だったものの、登っていくと天気はどんどん回復し、
山頂に着くと遠く富士山まで見渡せるなかなかの展望。
山頂の新しい剣は今も錆びることもなくその景色を映していました。
戦々恐々としていた帰り道のいろは坂も
14時頃に下りだしたのにスムーズに通過できてラッキーでした。
晴れていたら1時間以上かかったでしょう。
やしろの湯でさっぱりして一路、明日の安達太良山へ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する