小河内神社(ドラム缶橋)〜三頭山〜三頭大滝
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 668m
コースタイム
天候 | まあまあ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:都民の森駐車場から送迎ワゴンで数馬の湯へ。数馬バス停から西東京バスで武蔵五日市駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
地元にお住まいの通りすがりの方から… 「ドラム缶橋はダムが減水したので2月10日に撤去しちゃいますよ。いつまでかはわかりませ〜ん」と言っておりました。 なので、このルートは残念ながらしばらく行けなくなります。 ご注意ください。 詳しくは東京都水道局へお尋ねください。 |
写真
感想
三頭山は奥多摩三山の最高峰、ブナ林の素敵な山で、三頭ノ大滝という立派な
滝もあることからハイカーに人気の山です。
今回はその三頭ノ大滝の氷瀑を見ようと三頭山に行くことにしました。
選んだルートはというと、いわば裏道。ヌカザス尾根から登るルートです。
小河内神社バスを降り、奥多摩湖を覗くと…下のほうに浮橋が見えます。
このところのカラカラ天気で水位が下がっているらしく、もうすぐ橋が外される
とのこと。おお、私たちはラッキーでした。
浮橋を渡って、しばらく歩くと登山口。最初からかなりの傾斜でズンズンと高度
を上げていきます。道はこれといって危険なところはナシ。
順調にイヨ山に到着。しかし道標にはこの先危険箇所ありの文字が…
とりあえず先を目指します。
はい、言っていることがわかってきました。ここからがヌカザス尾根の神髄なの
ですね。
傾斜のある尾根を登っては下り、登っては下り、絶壁(大げさ?)のような急坂
まであります。そしてヌカザス山の最後のしめは、岩が入り混じった急坂。
滑落しないように這いつくばりながらやっとの思いで登り切りました(汗)
その後もオツネノ泣坂と呼ばれる急坂を登り、入小沢ノ峰を通過し、やっとこさ
御堂峠に到着。三頭山西峰はもうすぐそこです。
ついに登頂!イェイ!
あれ?誰もいない…
今日は三頭山は定休日…なわけないか(汗)
とにかく誰もいない山頂で、富士山やらなんやらを堪能させていただきました。
あとはあっさり下山し、三頭大滝の氷瀑を鑑賞したのでした。
そうそう、都民の森駐車場についたら、数馬の湯に電話を入れれば迎えがきます。
当然、数馬の湯に入ることが前提ですが…
私はとても便利だなぁと思いました。
なかなか骨のあるヌカザス尾根、都民の森からでは物足りないと感じている方は
ぜひお試しあれ。
<おわり>
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する