記録ID: 981235
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山(ロープウェイ山頂駅から)
2016年10月12日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,223m
- 下り
- 606m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 5:01
距離 9.2km
登り 1,223m
下り 619m
14:33
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ往復(2000円→丸沼高原パンフの100円引きで1900円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道で問題ありません |
その他周辺情報 | 下山後、赤城温泉「御宿 総本家」1泊2食 9330円(入湯税+税込) |
写真
感想
天気と紅葉を考慮していくつか候補山を準備していたのに、前夜になって想定外の山に変更しました。^^;
またしても片道400kmを移動して登山口に到着。
平日でもさすが百名山。そこそこ駐車場は埋まっていて、山頂は大賑わいでした。
五色沼は美しく、男体山や中禅寺湖も見えて気持ちは高揚しました。
有名ないろは坂や華厳の滝、中禅寺湖に寄って見たかったのですが、下山する頃はポツポツ雨が落ちてきたため、次回のお楽しみとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人
yamanekoruruさん、こんばんわ。
いつものお友達Aさんはスタートの暑いときも「寒〜い」ってなっても同じ服なんですね。
山頂のヤマルルさんは怪しすぎ
(>_<)寒いと怪しくなる???
鹿よけガード…可愛いですね❤
ritaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
彼女、違う衣装で来た時に、私が「いつもの服と違うとどこにいるのかわからないから困る〜!」って言ったものですから、それから殆ど同系色にしてくれてます〜緑か青で森人のようになってます。
鹿よけの鹿、チャーミングでした♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する