第10回生駒チャレンジ登山大会
- GPS
- 04:59
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 868m
コースタイム
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:59
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール 近鉄高安山ケーブル駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中級ゴールまでは、舗装された管理道路の割合が多く、中級ゴール以降も管理されたトレイルなので危険個所はありません。 |
写真
感想
第10回生駒チャレンジ登山大会に参加してきました。
昨年に続いて2回目の参加。昨年は5時間30分ちょうどでのゴールだったので、今回の目標は5時間切り。大会と名のつくものには、春のダイトレと、秋の生駒チャレンジしか参加したことがないので、自分の状況を知る良い機会だ。
まあ、当日参加が可能というのもあるけどね。大人の体力測定ってとこですな。
最寄駅を始発の電車で出発し、京阪私市駅に到着したのが、6時41分。
時間的に丁度良いのか、空いていてスムーズに受付完了。午前7時、係の人に写真を撮ってもらって、いよいよスタート。さて、頑張っていこう。
去年は下りだけゆっくり走るという作戦で行ったのだが、同じことをやってては、時間短縮できないので、今年は平地もゆっくり走る。キロ8分から9分くらい。
マラソンとかやってる人たちからすると鼻で笑われそうなスピードだが、歩くよりは確実に早い。先は長いので、体力温存しながら進む。
順調に歩を進めて、室池の初級ゴールが8時40分。昨年より15分ほど短縮。
続く中級ゴールへの途中の生駒ボルダーのところでは、だらだらとした緩い登りが続く。去年はここをすべて歩いたが、今年はゆっくりと走ってみた。うん、これくらいの登りならガシガシと歩くより、足の負担が少ない気がする。しかも歩くよりは確実に早い。でも、足は楽でも心肺にはきつくて、息が切れてきたら歩くの繰り返しで、中級ゴールでも約15分の短縮。計30分ほど短縮できた。目標の5時間切りいけるじゃね?
中級ゴール地点でトイレ休憩と補給して、さあゴール目指してもうひと頑張り。といきたいところだったが、さすがに足が終わってきてまったくペースを上げられない。トレランの人たちにガンガン抜かれ、気持ちは走っているところでも、前を歩いている人との距離が縮まらない。ヘロヘロと進んで、やっとゴールの横断幕が見えた。でもここはトレランの人たちのゴール。登山の部でエントリーしている人は、400m先がゴールだ。うん、去年もそうだったので知ってる。でも、今年はこの400mが長かった。まだかまだかと思いながら、ゴールが見えた時はメチャクチャうれしかった。スタッフの人たちの拍手に迎えられて感動のゴールは、12時ジャスト。5時間ちょうどでのゴール。目標の5時間切りには届かなかったけど、とりあえずやり切った感でいっぱい。去年の自分を超えられてよかったです。
今年も素晴らしい運営と、温かい声援を送ってくれたスタッフの方たちに感謝です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する