記録ID: 995487
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
五葉山
2016年10月31日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 651m
- 下り
- 633m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し。大松コースは倒木ありのため通行不可が続いている。楢ノ木平も登山口までの車道が通行止めとなっているらしい。 |
その他周辺情報 | 五葉温泉600円 |
写真
9合目から上は吹き曝しで風が強く寒かったです。そして頂上は眺望無し。あまり意味のないピーク取っただけの登山ですね。登山道脇のつつじがキレイに咲く晴れた日なら最高かもしれません。
撮影機器:
感想
前日太平山に登り次は早池峰か、五葉山かどちらかだったのですが、天気予報を確認すると、盛岡付近は天気が悪そうで、太平洋側は晴れそうだったのでこっちに来ました。が、結局頂上付近はガスっちゃいました。7合目くらいまではまだ下界の眺望があったんですけどね。
本当は道の駅釜石仙人峠で車中泊したので、すぐ近くの大松コースか楢ノ木平コースを使いたかったのに、どちらもNGとのことで赤坂峠までぐるっと1時間近くかけて向かいました。
赤坂峠からの登山道はよく歩かれているせいか整備もされており、傾斜も少なく大変歩きやすいです。駐車場も広くトイレもあるので、暖かい日なら子供連れのハイキングコースにいいのではないでしょうか。ただ登山として考えると、時間も少なくやはり物足りないですね。せめて前述のコースが生きていればと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する