記録ID: 998221
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
愛鷹-幻の大杉を探して 下りはクレー射撃場経路
2016年11月04日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 393m
- 下り
- 667m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全経路を通じて危険個所はなし。 黒岳手前からクレー射撃場へ降りる経路は通行禁止で、沼津市によれば、射撃場の所有地なので、入らないでくださいとのことでした。今回はすみません。 (幻の大杉付近の地図は非公開です。) |
写真
感想
愛鷹には何か所か、大杉があります。良く知られているのは、大沢の大杉や黒岳手前の大杉などですが、他にもっと大きな杉があるという。T氏に大まかの場所を教えてもらい、今日、その杉を探しに行ってきました。経路はT氏の希望で非公開です。レコには途中からの経路のみが表示されていますので、ご容赦ください。
今日見た杉は、スッとした1本杉ではなく、大きく翼を広げたような、丹沢では見られないような杉でした。
また、下山に使った、地図にある、黒岳から国道469号に降りる経路は通行禁止になっています。以前、静岡県に聞いたところ、「この経路はクレー射撃場の所有地なので、入らないでください。」というコメントもらっていましたが、今日、昼休み時間なら安全かなと思って、その時間に無理に下りました。射撃場からの銃弾は大丈夫なようです。経路の下部で、射撃場から離れるような経路をとったら、少し離れすぎたようで、柵に阻まれましたが、抜けることはできました。
今日は珍しい経路を歩くことができました。
国道246から愛鷹への道は、富士のすそ野を走る楽しいドライブになります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Old-diverさん、とうとう行っちゃいましたね、黒岳直登ルート
小生の時と違って、確信犯
営業開始前のモーニングサービスを勧めたのですが、下りならランチタイム狙いという手がありましたか
幻の杉を求めて道なき尾根を登られるOld-diverさんには、国道並みのルートだったのでは?確かに埋もれさせるには惜しいルートですが…。
ps:静岡県の方、見てないでしょうね
サファリパークからはマシンガンの音、演習場からは大砲の音、射撃場からはライフルの音が響いてました。右に寄りすぎて、最後は柵に阻まれました。春にはミツマタが咲くのでしょうね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する