ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4682675
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大キレット 最高の天気でした♪

2022年09月13日(火) ~ 2022年09月15日(木)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
21:23
距離
48.2km
登り
4,837m
下り
4,802m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:40
休憩
1:57
合計
9:37
6:42
6:42
6
6:48
6:48
27
7:15
7:15
3
7:19
7:19
31
8:02
8:02
33
8:35
8:48
28
9:16
9:16
7
9:23
9:24
5
9:29
9:29
20
9:50
10:21
20
10:41
10:41
20
11:02
11:03
36
11:39
11:56
49
12:45
12:45
7
12:52
12:52
56
13:48
14:15
92
15:47
16:14
4
2日目
山行
5:36
休憩
2:21
合計
7:57
16:19
7
5:27
5:27
12
5:39
5:43
26
6:09
6:09
37
6:46
6:46
17
7:03
7:03
4
7:07
7:44
63
8:48
8:58
69
10:07
6
10:13
0
10:13
11:08
1
11:10
11:16
20
11:37
11:49
65
12:54
13:09
9
3日目
山行
3:48
休憩
0:58
合計
4:46
13:19
27
6:24
6:26
9
6:35
6:43
43
7:26
7:48
71
9:00
9:17
37
9:54
10:00
26
10:41
10:41
3
10:44
ゴール地点
天候 1日目 晴れ〜霧〜雨〜晴れ
2日目 晴れ
3日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さわんどバスターミナル
さわんどバスターミナル 始発で出発 ほぼ満員
2022年09月13日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/13 5:29
さわんどバスターミナル 始発で出発 ほぼ満員
まだ、月が明るい
2022年09月13日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/13 5:29
まだ、月が明るい
上高地は霧模様
2022年09月13日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/13 6:37
上高地は霧模様
河童橋より今日の目的地 槍ヶ岳山荘へ
2022年09月13日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/13 6:42
河童橋より今日の目的地 槍ヶ岳山荘へ
明神岳 霧もはれました
2022年09月13日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/13 7:10
明神岳 霧もはれました
明神館 人はまばらです
2022年09月13日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/13 7:15
明神館 人はまばらです
徳沢園 登山者もちらほら
2022年09月13日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/13 7:52
徳沢園 登山者もちらほら
横尾は沢山の登山者です
2022年09月13日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/13 8:35
横尾は沢山の登山者です
槍沢ロッジでパンと手作りドーナツを補給
2022年09月13日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/13 9:51
槍沢ロッジでパンと手作りドーナツを補給
槍ヶ岳が見える位置まで来ましたが穂先はガスの中
2022年09月13日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/13 12:39
槍ヶ岳が見える位置まで来ましたが穂先はガスの中
個人的に槍沢ロッジからここまでがキツイ💦
2022年09月13日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/13 13:09
個人的に槍沢ロッジからここまでがキツイ💦
予定より少し遅れて到着
2022年09月13日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/13 13:57
予定より少し遅れて到着
槍はまったく見えません
2022年09月13日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/13 13:57
槍はまったく見えません
土砂降りの雨があがりガスがぬけてきました
2022年09月13日 15:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/13 15:20
土砂降りの雨があがりガスがぬけてきました
大喰岳も見えてきました
2022年09月13日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/13 15:22
大喰岳も見えてきました
小雨が降ってますが穂先に
2022年09月13日 15:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/13 15:23
小雨が降ってますが穂先に
濡れていたので明日のウォーミングアップにはちょうど良かったです
2022年09月13日 15:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/13 15:39
濡れていたので明日のウォーミングアップにはちょうど良かったです
穂高連峰方面
2022年09月13日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/13 15:40
穂高連峰方面
常念岳の稜線も見えてきました
2022年09月13日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/13 15:40
常念岳の稜線も見えてきました
下山の時には前穂高岳もちらりと
2022年09月13日 16:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/13 16:17
下山の時には前穂高岳もちらりと
でかい山荘ですよね!
2022年09月13日 16:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/13 16:18
でかい山荘ですよね!
今日一番♪
2022年09月13日 16:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/13 16:56
今日一番♪
東鎌尾根〜西岳もバッチリ
2022年09月13日 16:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/13 16:56
東鎌尾根〜西岳もバッチリ
ずっとこっちばかりみてました
2022年09月13日 16:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/13 16:56
ずっとこっちばかりみてました
去年表銀座から大雨の時、左のヒュッテ大槍を経由しましたが、なかなかの所にあるんですね!
2022年09月13日 16:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/13 16:58
去年表銀座から大雨の時、左のヒュッテ大槍を経由しましたが、なかなかの所にあるんですね!
食事後夕陽は見れませんでしたが
2022年09月13日 17:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/13 17:23
食事後夕陽は見れませんでしたが
富士山がうっすらと見えました
2022年09月13日 17:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/13 17:24
富士山がうっすらと見えました
双六岳方面はどんよりしてます
2022年09月13日 17:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/13 17:25
双六岳方面はどんよりしてます
どんどん視界がよくなってきてます!明日が楽しみです♪
2022年09月13日 17:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/13 17:30
どんどん視界がよくなってきてます!明日が楽しみです♪
星空モードで撮影
2022年09月13日 19:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/13 19:47
星空モードで撮影
常念岳方面
2022年09月13日 19:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/13 19:49
常念岳方面
穂高連峰方面
2022年09月13日 19:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/13 19:52
穂高連峰方面
月に大きな輪?ができてました なんて現象なんでしょうか?
2022年09月14日 01:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 1:44
月に大きな輪?ができてました なんて現象なんでしょうか?
翌朝 もうすぐ夜明け
2022年09月14日 04:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 4:47
翌朝 もうすぐ夜明け
日の出前のグラデーションが一番好きです
2022年09月14日 04:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 4:57
日の出前のグラデーションが一番好きです
富士山?
2022年09月14日 04:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/14 4:59
富士山?
足元もはっきり見えるようになったので日の出前に出発
2022年09月14日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 5:18
足元もはっきり見えるようになったので日の出前に出発
テント場からの笠ヶ岳
2022年09月14日 05:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 5:23
テント場からの笠ヶ岳
まずは大喰岳に向かいます
2022年09月14日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/14 5:25
まずは大喰岳に向かいます
と思ったら日がでてきました!
2022年09月14日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 5:26
と思ったら日がでてきました!
振り返るとテント場あたりがモルゲン
2022年09月14日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
9/14 5:30
振り返るとテント場あたりがモルゲン
さぁ〜頑張るぞ!
2022年09月14日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 5:31
さぁ〜頑張るぞ!
20分ちょっとで大喰岳
2022年09月14日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/14 5:42
20分ちょっとで大喰岳
次は中岳へ
2022年09月14日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 5:44
次は中岳へ
意外に大きい
2022年09月14日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 5:57
意外に大きい
はしごを上がると山頂です
2022年09月14日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 6:05
はしごを上がると山頂です
大槍ヒュッテに荷上げのヘリがきてました
2022年09月14日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 6:07
大槍ヒュッテに荷上げのヘリがきてました
中岳到着
2022年09月14日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 6:09
中岳到着
次は南岳へ
2022年09月14日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 6:09
次は南岳へ
振り返り撮影 槍ヶ岳、大喰岳、中岳
2022年09月14日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 6:35
振り返り撮影 槍ヶ岳、大喰岳、中岳
東鎌尾根からの表銀座もバッチリ見えます
2022年09月14日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 6:35
東鎌尾根からの表銀座もバッチリ見えます
写真の矢印の所の岩場を登ります
2022年09月14日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 6:42
写真の矢印の所の岩場を登ります
南岳への稜線
2022年09月14日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/14 6:46
南岳への稜線
笠ヶ岳の下に穂高連峰の影が!!大キレットがすごい切れてます!
2022年09月14日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 7:00
笠ヶ岳の下に穂高連峰の影が!!大キレットがすごい切れてます!
槍ヶ岳がまだまだ見えてます
2022年09月14日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 7:01
槍ヶ岳がまだまだ見えてます
南岳小屋はすぐそこ
2022年09月14日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 7:03
南岳小屋はすぐそこ
ほとんどの登山者が出発したあとでした
2022年09月14日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/14 7:08
ほとんどの登山者が出発したあとでした
とん汁モーニング!これが食べたくて槍ヶ岳山荘の朝食は弁当にしました
2022年09月14日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 7:24
とん汁モーニング!これが食べたくて槍ヶ岳山荘の朝食は弁当にしました
待ちに待った大キレット挑戦!コンディションは最高です!
2022年09月14日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
9/14 7:43
待ちに待った大キレット挑戦!コンディションは最高です!
北穂高岳山荘を目指します!
2022年09月14日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 7:43
北穂高岳山荘を目指します!
まずは激下り ザレてる所もありました
2022年09月14日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 8:03
まずは激下り ザレてる所もありました
沢山先行者の方々がいます
2022年09月14日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 8:03
沢山先行者の方々がいます
振り返り撮影 どこ降りてきたかわかりません💦
2022年09月14日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 8:11
振り返り撮影 どこ降りてきたかわかりません💦
真ん中のトップが長谷川ピーク
2022年09月14日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 8:18
真ん中のトップが長谷川ピーク
稜線を右に行ったり飛騨側に行ったりします
2022年09月14日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 8:30
稜線を右に行ったり飛騨側に行ったりします
この案内をすぎれば長谷川ピークはすぐそこ
2022年09月14日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 8:32
この案内をすぎれば長谷川ピークはすぐそこ
長谷川ピーク到着!
2022年09月14日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 8:48
長谷川ピーク到着!
振り返り撮影!
2022年09月14日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 8:48
振り返り撮影!
すれ違いでかなり混雑💦正面からは撮れませんでした💦
2022年09月14日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 8:49
すれ違いでかなり混雑💦正面からは撮れませんでした💦
長谷川ピークからが核心部かと思います
2022年09月14日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 8:51
長谷川ピークからが核心部かと思います
なんでA沢のコルっていうのでしょうか?
2022年09月14日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/14 9:05
なんでA沢のコルっていうのでしょうか?
A沢のコルから振り返り
2022年09月14日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 9:06
A沢のコルから振り返り
A沢のコルから南岳方面 雲が不思議です 
次は飛騨泣きを目指します
2022年09月14日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 9:06
A沢のコルから南岳方面 雲が不思議です 
次は飛騨泣きを目指します
途中 長谷川ピークを撮影
2022年09月14日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 9:26
途中 長谷川ピークを撮影
飛騨泣き到着!
2022年09月14日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 9:34
飛騨泣き到着!
足場はしっかりしてます
2022年09月14日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 9:35
足場はしっかりしてます
ステップがある鎖場 
2022年09月14日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 9:39
ステップがある鎖場 
左のトップ北穂から奥穂への稜線
2022年09月14日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 9:39
左のトップ北穂から奥穂への稜線
最後の登り かなりの急登
2022年09月14日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 9:47
最後の登り かなりの急登
ここまでくればもう少し
2022年09月14日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 9:51
ここまでくればもう少し
展望台から北穂小屋 左にまいて目指します
2022年09月14日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 9:52
展望台から北穂小屋 左にまいて目指します
振り返り撮影 やっと槍ヶ岳が見える高度まで上がってきました
2022年09月14日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 9:52
振り返り撮影 やっと槍ヶ岳が見える高度まで上がってきました
ほんとに200メートル?って思う位の距離感なんですが…
2022年09月14日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/14 9:57
ほんとに200メートル?って思う位の距離感なんですが…
やっと小屋を目視!
2022年09月14日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 9:58
やっと小屋を目視!
階段が出てきたらほんとにもう少し
2022年09月14日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 9:59
階段が出てきたらほんとにもう少し
真上に感じます💦
2022年09月14日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 10:10
真上に感じます💦
到着〜! 北穂小屋のテラスから撮影!
2022年09月14日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 10:14
到着〜! 北穂小屋のテラスから撮影!
大槍ヒュッテ
2022年09月14日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 10:30
大槍ヒュッテ
槍ヶ岳山荘
2022年09月14日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/14 10:30
槍ヶ岳山荘
南岳小屋
2022年09月14日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/14 10:31
南岳小屋
お昼はカップラーメンとお弁当の中華ちまき、にんにくが効いていてボリュームもあり大満足でした
2022年09月14日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 10:35
お昼はカップラーメンとお弁当の中華ちまき、にんにくが効いていてボリュームもあり大満足でした
かなりゆっくりして山頂へ 沢山の人で撮影は順番待ちでした
2022年09月14日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 11:12
かなりゆっくりして山頂へ 沢山の人で撮影は順番待ちでした
それでは穂高山荘へ向かいます!
2022年09月14日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 11:14
それでは穂高山荘へ向かいます!
北穂から穂高岳山荘のアップ
2022年09月14日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/14 11:14
北穂から穂高岳山荘のアップ
最初の下りを振り返り撮影 どこ降りてきたかわかりません
2022年09月14日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 11:34
最初の下りを振り返り撮影 どこ降りてきたかわかりません
先行者もいるし到着予定時間も早すぎるのでゆっくり向かいます
2022年09月14日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 11:41
先行者もいるし到着予定時間も早すぎるのでゆっくり向かいます
今日は視界も良好、濡れてないのでほんとに良いコンディションです
2022年09月14日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 12:05
今日は視界も良好、濡れてないのでほんとに良いコンディションです
涸沢ヒュッテも見えてきました このちょっと先でしばし休憩
2022年09月14日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 12:13
涸沢ヒュッテも見えてきました このちょっと先でしばし休憩
最後の登りを遠めに撮影 左上部、真ん中ちょい左に先行者がいます 分かりますか?
2022年09月14日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 12:18
最後の登りを遠めに撮影 左上部、真ん中ちょい左に先行者がいます 分かりますか?
先ほどの写真の登りの取り付き ここを登りきれば涸沢岳
2022年09月14日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 12:36
先ほどの写真の登りの取り付き ここを登りきれば涸沢岳
振り返り来たルートを撮影 距離は短いですが個人的には大キレットよりこちらの方が難しいのでは…と(決して大キレットが簡単というわけではありません)
2022年09月14日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 12:44
振り返り来たルートを撮影 距離は短いですが個人的には大キレットよりこちらの方が難しいのでは…と(決して大キレットが簡単というわけではありません)
涸沢岳到着
2022年09月14日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 13:07
涸沢岳到着
飛騨側はガスってきましたがこちらは視界良好
2022年09月14日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 13:07
飛騨側はガスってきましたがこちらは視界良好
山荘が見えてきて…
2022年09月14日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/14 13:12
山荘が見えてきて…
ジャンダルムも見えてきました
2022年09月14日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 13:13
ジャンダルムも見えてきました
奥穂高の山頂アップ 誰もいません
2022年09月14日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 13:14
奥穂高の山頂アップ 誰もいません
到着〜! 今年2回目 お世話になります!
2022年09月14日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 13:23
到着〜! 今年2回目 お世話になります!
小屋の裏手からの夕陽
2022年09月14日 17:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 17:40
小屋の裏手からの夕陽
無事小屋にいられる事を感謝
2022年09月14日 17:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 17:55
無事小屋にいられる事を感謝
小屋の裏手からのジャンダルム
2022年09月14日 17:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 17:55
小屋の裏手からのジャンダルム
今日も星空撮影モードで
2022年09月14日 19:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 19:37
今日も星空撮影モードで
満天の星空☆
2022年09月14日 19:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 19:38
満天の星空☆
肉眼より綺麗!
2022年09月14日 19:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/14 19:40
肉眼より綺麗!
星を眺めるこの時間が1つの醍醐味
2022年09月14日 19:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/14 19:42
星を眺めるこの時間が1つの醍醐味
涸沢岳方面
2022年09月14日 19:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/14 19:43
涸沢岳方面
オリオン座
2022年09月15日 02:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 2:39
オリオン座
朝焼けから
2022年09月15日 04:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 4:50
朝焼けから
富士山?
2022年09月15日 04:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 4:56
富士山?
まだまだ月が明るいです
2022年09月15日 04:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/15 4:59
まだまだ月が明るいです
外界にいるとこのグラデーションは見れないですよね
2022年09月15日 05:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 5:00
外界にいるとこのグラデーションは見れないですよね
ジャンダルムもまだ寝てる感じ
2022年09月15日 05:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/15 5:03
ジャンダルムもまだ寝てる感じ
笠ヶ岳方面もまだまだお休みモード
2022年09月15日 05:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 5:04
笠ヶ岳方面もまだまだお休みモード
まだもう少しかかりそうなので朝食を食べに行きます
2022年09月15日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 5:05
まだもう少しかかりそうなので朝食を食べに行きます
でてきた!
2022年09月15日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 5:28
でてきた!
ちょいモルゲンのジャン
2022年09月15日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/15 5:29
ちょいモルゲンのジャン
笠ヶ岳も綺麗に見えてます!
2022年09月15日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 5:29
笠ヶ岳も綺麗に見えてます!
お世話なりました
2022年09月15日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 5:50
お世話なりました
穂高岳山荘の取り付きを少し登った所からの笠ヶ岳
2022年09月15日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 5:52
穂高岳山荘の取り付きを少し登った所からの笠ヶ岳
今日も槍ヶ岳が見えてます!
2022年09月15日 06:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/15 6:03
今日も槍ヶ岳が見えてます!
奥穂高山頂よりジャンダルム方面 時間があるので行こうか迷いましたが…
2022年09月15日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/15 6:23
奥穂高山頂よりジャンダルム方面 時間があるので行こうか迷いましたが…
体力的には問題ないのですが、足の疲労があるので予定通り吊尾根から下山します
2022年09月15日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 6:23
体力的には問題ないのですが、足の疲労があるので予定通り吊尾根から下山します
先日あんな急登登ったんだなぁ〜
2022年09月15日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 6:23
先日あんな急登登ったんだなぁ〜
槍ヶ岳も見納め
2022年09月15日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 6:23
槍ヶ岳も見納め
では下山します!
2022年09月15日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/15 6:28
では下山します!
吊尾根からの涸沢カール方面
2022年09月15日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 6:32
吊尾根からの涸沢カール方面
富士山
2022年09月15日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 6:33
富士山
西穂高への稜線
2022年09月15日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 6:58
西穂高への稜線
常念山脈 いつか縦走したいです
2022年09月15日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 7:01
常念山脈 いつか縦走したいです
紀美子平到着 前穂高岳には行きません
2022年09月15日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 7:27
紀美子平到着 前穂高岳には行きません
天狗のコルのアップ あそこからジャンダルムに行きました
2022年09月15日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 7:32
天狗のコルのアップ あそこからジャンダルムに行きました
西穂高のアップ 誰もいません
2022年09月15日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 7:32
西穂高のアップ 誰もいません
重太郎新道 今日は乾いているので下りやすいです
2022年09月15日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 7:42
重太郎新道 今日は乾いているので下りやすいです
岳沢小屋がずっと見えてます!
2022年09月15日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 7:53
岳沢小屋がずっと見えてます!
岳沢小屋到着 好きな山小屋です
2022年09月15日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 8:59
岳沢小屋到着 好きな山小屋です
後は樹林帯を下るだけ
2022年09月15日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 8:59
後は樹林帯を下るだけ
来年チャレンジしたいです!
2022年09月15日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 8:59
来年チャレンジしたいです!
自分的にここからはあまり上がりたくない登山道です
2022年09月15日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 9:00
自分的にここからはあまり上がりたくない登山道です
まだ、夏山って感じです
2022年09月15日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/15 9:58
まだ、夏山って感じです
今日も熊に会わず良かったです
2022年09月15日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 10:29
今日も熊に会わず良かったです
これを見ると戻ってきたって感じです
2022年09月15日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 10:29
これを見ると戻ってきたって感じです
観光客と猿が沢山いました
2022年09月15日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 10:40
観光客と猿が沢山いました
焼岳もいつか行きたいです
2022年09月15日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/15 10:41
焼岳もいつか行きたいです
無事下山!最高の3日間でした♪
2022年09月15日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/15 10:45
無事下山!最高の3日間でした♪

感想

まずは、山の神様本当にありがとうございました!

また、道中いろいろなお話をさせていただきました沢山の登山者の方々ありがとうございました!

5度目の正直、本当に良いコンディションで大キレットに初チャレンジできました!

風も穏やかで、初日の夕方から3日目の最後まで最高の天気、景色でした!

今シーズンどこに行くにしてもずっと天気が悪かったので涙出そうでした。

詳しくは写真のコメントで(笑)

次の目標は来年、西穂高〜奥穂高縦走!しっかりトレーニングして安全第一で楽しみたいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら