ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > monkichikunさんのHP > 日記

日記

2016年10月の日記リスト 全体に公開

2016年 10月 27日 14:13日々雑感

失われた時を求めて

晴天の連休を費やしてるというのに週末予定している引っ越しの準備が捗らない。 懐かしのものが出てくる度に作業が中断してしまうのが原因ではあるが… ウェットスーツにボディボード、かつて読んでた気がする大量の本、無くしたと思って買い直したサマソニの未使用のチケット、100枚をゆうに超えるキャバ
  18 
2016年 10月 24日 20:22ウミレコ

10月23日の日曜日

日曜は久しぶりに仲間と葉山で待ち合わせ。 早く着きすぎたため、北鎌倉で途中下車し亀ケ谷切通と化粧坂切通を経て 源氏山周辺を散策、 もちろん紅葉にはまだ早い、通年なら11月の終わりあたりか。 葉山に着いて久しぶりに仲間と会って海に出る、風が強かったので遠出はせずに 海岸でビールを飲みながらそ
  17 
2016年 10月 18日 11:11備忘録

情報提供のお願い(北岳周辺での行方不明者について)

先日の登山中に、行方不明になった娘を探している親御さんにお会いしました。 母親(姉かも)から情報提供のお願いと書かれた紙を頂き、父親からはたどたどしい日本語で 「私の娘です」と伝えられ、彼らは大門沢小屋の方へ登って行きました。 個人的には提供できる情報もありませんが託されたと思い、少しでも
  106   4 
2016年 10月 15日 16:33日々雑感

五度めの正直

北岳五度目にしてやっと晴れた あまりにも晴天すぎて少し雲がかかった方が風情あるのでは?と思い始める
  11   2 
2016年 10月 11日 10:45町へ出よう

山岳写真展、他 -川崎市市民ミュージアム-

映画を観るため川崎市市民ミュージアムに行ったらこんなイベントに遭遇。 しかもそれぞれ入場料無料という大盤振る舞い。 山岳写真展 富士山を撮り続け、旧五千円札・現千円札の図柄の元となった富士山の写真でも知られる岡田紅陽や、安曇野や北アルプスを愛し、日本の山岳写真のパイオニアであり、また世界的
  19