ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > monkichikunさんのHP > 日記

日記

2019年12月の日記リスト 全体に公開

2019年 12月 29日 21:26備忘録

DICIEMBRE

少し〆るのが早いけど12月の忘備録 十二月の山行は6回7日間(もう1回計画している)。 計画通り、低山日帰りばかり(2日間のレコは温泉旅行)。 ホームである内房と三浦半島で、それぞれ海納めもできた。 映画も佳作揃い、これは鑑賞者としての心の有り様にもよるだろう。 山行6回…低山の日
  20 
2019年 12月 29日 07:39ウミレコ

海納めと三崎めぐり

仲間内では年末の恒例行事となっている「マグロ祭漕ぎ」。 カヌーで「三崎マグロ祭」に漕ぎ付け、怒涛の買い食いを行う。 だいたいこのイベントをもって、一年間の海遊びを納める。 今年は買い食いした後に、三崎の商店街を散策した。 まるでミニチュア尾道のような、ノスタルジックな町並み。 映画やドラマ
  27   2 
2019年 12月 26日 22:29備忘録

2019年の山行を振り返る

2019年の山行は今のところ80回110日。 もう1回ほど計画してるが、とりあえず総括してみる。 1月から3月:低山歩きがメインでたまに八ヶ岳など。 関西遠征にも行ったが、そこでモンキチくんとの辛い別れもあった。 https://www.yamareco.com/modules/yama
  26 
2019年 12月 22日 18:24日々雑感

WeekEnd

今週末は珍しく土日の連休だった。 当初キャンプツーリングを目論んでいたが、雨予報のため中止。 土曜はスターウォーズの最新作を観て、そのあとは一人居酒屋。 よく行く店だが、メニューが一新し満足度が上がった。 冬至の今日は、仲間と海辺に借りてる艇庫の大掃除を行った。 最近集まる機会が少
  18 
2019年 12月 20日 22:26読書尚友レビュー(書籍)

東京人316号 特集『山の手100名山』

登山スタイルのマンネリ化を感じ、新たなスタイルを模索 都内の飲み歩きのついでに「山の手百名山」巡りが浮かんだ。 この号のことは聞いて知っていたので、アマゾンで探し購入。 来年は、山手線の中に赤線を引きまくろう。 昭和の大女優 山田五十鈴は2012年に亡くなったのですね。
  16 
2019年 12月 11日 23:32その頃も旅をしていた

モンキチくんのルーツを紐解く

モンキチくん※が行方不明になって、11か月が経とうとしている。 これを機に自分がサル好きになった経緯を紐解いていきたい。 まず前提として、サル好きを自負してはいるが、動物の猿というより キャラクターとしてのサルが好きなのだと思う。 初めて動物園に行ったとき(幼稚園時代)は、まだサル好きで
  36   4