Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. u790SW,S790SW

u790SW,S790SW
製品情報
このカメラで撮影した写真
12:00スタート
F1地点から高巻いて滝壺まできました。 この高巻は注意が必要。できれば10本歯以上のアイゼンがあるといいと思います。
日光・那須・筑波 2019年02月01日 雲竜瀑
青のグラデーションの山々がきれい
登山口がよくわからず、少し戻ってお墓を抜け、尾根の末端から荒れた踏み跡を登る。
日光・那須・筑波 2018年10月06日 龍明から足尾山
ゲートまでの林道はあまり雪も多くなく歩きやすかったです。
日光・那須・筑波 2019年02月01日 雲竜瀑
いったん林道に出て
日光・那須・筑波 2018年10月06日 龍明から足尾山
林道に飛び出る。車で何度も通っている道だ。
頻繁に現れる赤いテープ。
頼りない道はやがてはっきりする。このような長椅子が現れたら一安心。
10:30下唯野駅に無事戻って来られました!
これから下る茂倉新道
茶吉尼天堂と書かれたお堂
下から見上げると垂直に見えます。
登録状況
写真枚数 16,842枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 87人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
07:289.1km876m3
  45    27 
wildwind, その他1人
2024年11月23日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:394.8km475m2
  70     17 
2021年02月07日(日帰り)
北陸
--:--13.2km1,228m-
  19    10 
2020年08月16日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
--:--19.1km1,887m-
  16    16 
tomiharu, その他1人
2020年08月01日(日帰り)
甲信越
--:--16.1km1,020m-
  14     11 
2020年05月01日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る
Loading...