検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon Canon IXY 50S
Canon IXY 50S
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
ありました。 でもちょっとピンボケ。
槍・穂高・乗鞍
2016年08月10日 ヘロヘロでした。新穂高~双六~三俣蓮華~野口五郎~高瀬ダム
キノコ
東海
2017年08月26日 池田山で膝の調子を確認→ダメでした
瞑想の小径に入って約5分、馬の背登山道への分岐があります。 登りは馬の背を使います。
東海
2021年12月30日 金華山
東海
2017年11月03日 簗谷山(やなだにやま)-紅葉と御嶽・北アルプスの展望
ここから再び登山道。 ホッとします。
東海
2021年05月01日 百々ヶ峰
右手の登山口の看板裏から取り付くようです。 気づかずに正面のゲートの先へ進みます。 その後林道を40分ほど、、、。
北陸
2017年03月19日 銀杏峯-空も周りも真っ白→何とか少し晴れ
槍・穂高・乗鞍
2016年08月10日 ヘロヘロでした。新穂高~双六~三俣蓮華~野口五郎~高瀬ダム
流石白山山系。 多くの花を楽しめました。
白山
2017年07月08日 4ヶ月ぶりの山登りで、三ノ峰へ
こんな標識がたくさんあります。 特に中盤まで。
東海
2022年04月30日 池田山 大津谷登山道から
ヘロヘロなのでとにかく栄養補給。
白山
2018年07月15日 暑い! 赤兎山と大長山
表銀座、水俣乗越の先
槍・穂高・乗鞍
2017年08月04日 上高地-槍ヶ岳-南岳
ちょっと崩壊したところも通って
比良山系
2016年08月20日 暑い!比良山テント泊装備で日帰り縦走 ヤケ山~ヤケ小~釈迦岳~堂満岳~烏谷山~比良岳~打見山
ここから登り始め
白山
2018年07月15日 暑い! 赤兎山と大長山
白山
2017年07月08日 4ヶ月ぶりの山登りで、三ノ峰へ
中央アルプス
中央アルプス
2016年12月30日 見事な霧氷_2016年登り納めは経ヶ岳(中ア)
もっと見る
登録状況
写真枚数
6,646枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
21人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
御前山・三頭山
07:09
14.6km
1,676m
4
7
10
GSF-1200
2025年01月08日(日帰り)
GSF-1200
近畿
山陰ジオトレイル 7回目
12
4
hahakitsune
2024年12月01日(日帰り)
hahakitsune
近畿
山陰ジオトレイル 6回目
15
2
hahakitsune
2024年11月30日(日帰り)
hahakitsune
奥秩父
迷路ランドな小鹿野二子山の「魚尾道峠」を探しに行ったの巻
03:22
3.3km
461m
1
68
45
2
カピさん
2023年01月19日(日帰り)
カピさん
奥多摩・高尾
大岳山(つるつる温泉登山口からです)
05:34
20.2km
2,251m
5
17
9
GSF-1200
2022年12月31日(日帰り)
GSF-1200
カメラ一覧へ戻る
Loading...