Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

CAMEDIA SP-590UZ

CAMEDIA SP-590UZ
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2009/3/20
スペック概要 画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:26倍 撮影枚数:340枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス CAMEDIA SP-590UZ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
三峰山山頂に到着。
赤岳山頂から その2  黒岳,その奥遠くに天塩岳,中央奥にニセカウ,アンギラス,平山ほか
十勝岳が見えた地点で。 雲の中を歩くことになるとは思えない景色です。
夕張岳と芦別岳をズームアップ。
登山口手前のぬかるみ,いつもよりはるかに大きい。
ズームアップ 花弁が瑞々しいい。
小雪が舞いはじめ,自分の位置では日差しが遮られましたが,日の当たっている前方は,雪の白さが際立っています。
分岐地点から,雲海の拡がる中富良野市街地方向。
札幌岳と狭薄山。
 ヤマハハコは満開。
山頂ついて,一面霧の中
避難小屋への分岐を通過、まっすぐ小屋方向(左手)へ
緑岳が見えて第一花畑。
分岐からの進行方向。 ルートがよく見えます。
ロープがあっても、滑ることこのうえなしです。
登録状況
写真枚数 6,135枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 12人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
04:238.6km559m2
  40    20 
2023年09月03日(日帰り)
道北・利尻
07:5315.4km605m2
  13    8 
okahana, その他1人
2023年04月10日(日帰り)
道北・利尻
10:5325.0km1,151m4
  44    13 
2022年04月05日(日帰り)
道北・利尻
03:385.3km315m1
  11    2 
okahana, その他2人
2021年02月07日(日帰り)
増毛・樺戸
07:5011.0km340m2
  49     4 
2020年07月16日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス CAMEDIA SP-590UZ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る