Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

A5514SA

A5514SA
製品情報
メーカー 三洋電機
発売日 2005/10/中旬
スペック概要 販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:131万画素 重量:108g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
三洋電機 A5514SA 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
静かでした。
奥多摩・高尾 2010年02月24日 高水三山
三門の広場の進行方向にこの道標があるのですが、山頂はすぐそこでした。
やむなく下山。岩場手前での渋滞です。 出発前に完全装備で大正解。 六合目近辺から雨が降り出し、五合目では土砂降りでした。
大勢の人たちで賑わっていました。 うしろは蓼科山。
お水は美味しくて、ついでに頭からかけました。 山ガールはこうでなくちゃね!!
そろそろご来光です。
榧ノ木尾根。 紅葉のなかずんずん下ります。
250mlのお茶しかなかったです。 選びようがないのになぜか混雑。
登録状況
写真枚数 305枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥武蔵
06:5013.2km1,330m-
  24    11  2 
miketama, その他1人
2010年11月17日(日帰り)
奥多摩・高尾
08:1213.2km1,356m-
  17     11 
miketama, その他1人
2010年10月27日(日帰り)
奥武蔵
04:549.5km723m-
  10    3 
miketama, その他9人
2010年10月23日(日帰り)
奥秩父
06:0811.4km1,201m-
  12     12 
miketama, その他1人
2010年10月13日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
04:475.7km333m-
  29    1 
miketama, その他6人
2010年10月10日(2日間)
このカメラの最新価格
三洋電機 A5514SA 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る