Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

サイバーショット DSC-N2

サイバーショット DSC-N2
製品情報
メーカー SONY
発売日 2006/10/13
スペック概要 画素数:1030万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.7型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY サイバーショット DSC-N2 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
僅かな残雪。
十和田湖・八甲田 2007年07月08日 八甲田山
小屋から見る八ヶ岳。
八ヶ岳・蓼科 2007年06月24日 八ヶ岳
多少荒れた階段を登ると鳥居がある。
赤城・榛名・荒船 2007年06月02日 赤城山
山頂からの展望はあまり期待できない。
赤城・榛名・荒船 2007年06月03日 皇海山
登山口。 8:27分発
甲斐駒・北岳 2008年01月10日 七面山 
わさび小屋から直ぐに大岩がある。 迫力有ります。
塩見・赤石・聖 2008年02月22日 山伏岳
アイゼンは不要でした。 山頂直下の積雪20cmくらい。
塩見・赤石・聖 2008年03月12日 熊伏山
昼食。サーモボトルで熱々
晴天なら北アルプスの大展望が待っている。
妙高・戸隠・雨飾 2007年07月20日 雨飾山
此処にも案内有り。 夏は山頂直下まで車で行けます。
晴天に恵まれ山頂からは360度の大パノラマを堪能する。
なんとラサから自転車でカトマンズまで行く方がいました! しかも女性の単独で!
登録状況
写真枚数 878枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 4人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

白山
07:209.3km1,305m4
  23    43 
ken253JB64, その他1人
2020年02月12日(日帰り)
比良山系
06:325.4km795m2
  9    2 
2020年02月07日(日帰り)
白山
10:4215.2km1,564m4
  34    15 
2019年09月19日(日帰り)
比良山系
05:476.4km702m2
  15    1 
2019年02月18日(日帰り)
比良山系
05:425.5km794m2
  12    15 
2019年02月13日(日帰り)
このカメラの最新価格
SONY サイバーショット DSC-N2 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る