記録ID: 49232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
阿蘇山 ハットトリック達成
2007年05月09日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 02:12
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 682m
- 下り
- 678m
コースタイム
鷲見平16:30ー17:33山頂17:38ー18:42鷲見平
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般道、日帰りピストン。 かなり大きな駐車スペースあり。 トイレあり。 時間も時間なので最短ルートで望む。 北側からの仙酔尾根で登る。 単調なルートでバカ尾根とも呼ばれている。 祖母山を登った後にタイヤがパンクするというアクシデントに見舞われたが何とか登頂できた。 その他の登山道東西南北と有り。 ロープウェイもある。 本日ハットトリック達成。 |
写真
感想
本日最後の山、阿蘇山に登る。
目標としていた九重、祖母、阿蘇とハットトリック達成。
最短の仙酔尾根のピストンで望んだ。
時間も時間なのでその他の登山者は無し。
山頂では証拠写真だけを撮って直ぐ下山。
しかし下山中に手の痺れが出た直後に少しの間動くことが困難になる。
ちょっとした脱水症状か。
スタートが遅すぎたので急いで登ろうとしたのが原因。
反省の登山でした。
達成感もありましたが、このような登山は如何なものか・・・。
明日は霧島、開聞岳を登る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する