記録ID: 66114
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
奥白根山 (日光白根山)
2007年06月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 02:20
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 653m
- 下り
- 644m
コースタイム
山頂駅10:51ー12:02山頂12:05ー13:11山頂駅
天候 | 晴れ、山頂はガス。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般道。 日光白根山ロープウェイご利用です。 菅沼登山道からの利用が一般的ですが、当初は一日3座を目指したのでこれを利用した。(男体山は結局明日にした) 兎に角高山植物の宝庫でシラネアオイ、マイズルソウ、イワカガミ、ゴゼンタチバナ、マルバダケブキ、ハクサンフウロ、シシウド、トウヤクリンドウ、石楠花等等 温泉、散策も可能で登山道も豊富。 次回はじっくりと周遊し温泉にも浸かりたいと思いました。 |
写真
感想
多彩な登山道、高山植物、温泉とお勧めの山。
一日3座を目指したのでロープウェイ利用、山頂で証拠写真を撮って直ぐに下山の何時ものパターンになってしまったので、次回は山をゆっくりと登って堪能したいと思います。
山頂からの展望も好く晴天なら360度の大パノラマが期待できる。
高山植物宝庫の山。
100名山納得です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する