記録ID: 35511
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
入笠山
2008年02月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 01:26
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 242m
- 下り
- 247m
コースタイム
山頂ステーション7:29山頂8:17山頂ステーション8:55
天候 | 晴れ強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴンドラで山頂駅まで行く。 登山者用の金額設定あり。 スノーシュートレーニングに持って来いです。 危険箇所も無く山頂に進めます。 山頂からの八ヶ岳展望OK |
写真
感想
快晴。
山頂からは展望ありも強風で直ぐに下山した。
八ヶ岳には怪しい雲が掛かっていた。
今回は往復共にゴンドラ利用。
登山道は特に危険箇所有りません。
遊歩道を歩く感じ。
入口には札が有ったが、途中から無かったような・・・。
トレースもあったが途中からは消えていた。
今回山頂直下は距離は短かったがラッセルで進んだ。(楽しかったです)
山頂は展望利くも強風で証拠写真を撮って直ぐに下山した。
下山時何人かとすれ違っただけで静かに歩くことが出来た。
山頂駅に到着するとかなりの人で賑わっていた。
此処は立派なゲレンデ、スキー&スノーボーダーがメインです。
往復ゴンドラ利用。
嬉しいことに登山者用の金額設定がある。
これから天狗岳に登ります。
怪しい雲が気がかりだ・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する