Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

DMC-LC70

DMC-LC70
製品情報
メーカー パナソニック
発売日 2004/4/24
スペック概要 画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.5型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
パナソニック DMC-LC70 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
少し先に行くと日陰になり渓谷に入っていく。まさにこの先はHidden Canyonって感じ。
ダラダラとした登り坂の一区切り。 ここから八丁登りと地図に書いてあったが。。。
その先、八合目までの登り。 樹林帯を抜け、晴れてれば気持ちいいんだろうなあ。
昨晩飲んだサントリー「白州」を生んだ、白州の大地。 美しい。
ホテル裏の赤い岩
中で手を振ってる姿が見えたので、こっちも両手を振ってあげました。見えたかな?
Half Domeを下から見上げる位置
山頂標識  標高10,834 feet =3,302m 富士山より低いが北岳より高い! 多少息が切れやすかった記憶があるくらい。 LAというとSanta MonicaやMaribuなど海のイメージが強いが、山も車で2,3時間のところに3000m級が幾つもあってハイキング人口もそこそこ多いです。
6合目周辺から
登録状況
写真枚数 627枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 3人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

中央アルプス
59:0944.5km4,033m10
  130    72  12 
2014年09月13日(3日間)
甲斐駒・北岳
32:0016.4km2,407m-
  30     37  7 
Pleiades, その他1人
2012年09月03日(2日間)
奥武蔵
06:0518.3km1,743m-
  23   
2010年06月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
08:4319.3km1,471m-
  33     2 
2010年04月03日(日帰り)
日光・那須・筑波
  6 
bam, その他1人
2009年12月31日(日帰り)
このカメラの最新価格
パナソニック DMC-LC70 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る