ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

近鉄吉野駅(きんてつよしのえき)

都道府県 奈良県
最終更新:suhezyramm
基本情報
標高 200m
場所 北緯34度22分36秒, 東経135度51分12秒
カシミール3D
駅前には土産物屋兼茶店が数件あるが、桜や紅葉のシーズンを除くとあいていないことも多く、営業時間も短いためあまりあてにはならない(とくに平日)。駅周辺には他には全く店はないので要注意。ほかに飲み物の自販機が数台ある。駅前にタクシーがいるのはハイシーズンのみ。吉野山に向かうロープウエイの駅は近鉄吉野駅を背にして正面の奥にある。シーズン以外は火・水・木曜日には運休となり代行バスが出るが、本数は少ないのであらかじめ調べておくのがよい。ロープウエイの駅の右側を抜ける小道は七曲りの旧道で、道なりに登ってゆけばロープウエイに乗らなくても山上に出る。標高差約100メートル。
トイレ
食事 観光客向けの茶店がある
バス停

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「近鉄吉野駅」 に関連する記録(最新10件)

大峰山脈
03:4414.0km632m2
  3    4 
2025年03月20日(日帰り)
大峰山脈
06:3915.7km784m3
  35    7 
2025年02月22日(日帰り)
大峰山脈
04:119.8km526m2
  26    47 
2025年02月01日(日帰り)
大峰山脈
03:149.3km351m2
  37    17 
2025年01月12日(日帰り)
大峰山脈
04:4415.1km689m3
  47    3 
2024年12月31日(日帰り)
大峰山脈
21:4437.3km2,839m8
  50    17 
osmk, その他1人
2024年12月28日(3日間)
大峰山脈
03:549.3km324m2
  2    1 
2024年12月13日(日帰り)
近畿
04:2415.8km616m2
  47    41 
2024年12月07日(日帰り)
大峰山脈
05:4816.9km1,032m3
  69    39  2 
クマ, その他1人
2024年12月01日(日帰り)
大峰山脈
31:2733.8km2,258m-
  6    16 
2024年12月01日(2日間)