ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

かもしかリフト最上部(ツアーコース開始点)(かもしかりふとさいじょうぶ(つあーこーすかいしてん))

都道府県 長野県
最終更新:ヤマアリ
かもしかリフト最上部(ツアーコース開始点) 写真一覧へ かもしかリフト最上部
かもしかリフト最上部に到着。
かもしかリフト最上部で準備。スノーシューでいくか
ワカンをつけて、かもしかリフト最上部からスタートしました
基本情報
場所 北緯36度06分42秒, 東経137度35分25秒
カシミール3D
登山口

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • ☃ 雪山 日帰り 槍・穂高・乗鞍
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    技術的には容易で初心者向けの乗鞍岳ですが、独立峰のため風が強く条件的には厳しいことが多い山です。 しっかりとしたリーダーのもとであれば、初めての冬山挑戦でも楽しむことができます。

「かもしかリフト最上部(ツアーコース開始点)」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
02:547.6km761m2
  9     26 
2025年03月25日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--3.1km13m-
  26    23 
2025年03月25日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:1015.6km1,441m4
  59    25 
2025年03月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
11:1713.6km1,196m3
  42    2 
2025年03月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:2414.1km1,443m4
  39     23 
2025年03月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:5312.8km1,267m4
  23    7 
2025年03月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:2112.6km1,073m3
  33    9 
paosuke, その他1人
2025年03月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:2815.6km1,292m4
  4    2 
2025年03月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
02:344.7km533m2
  2    1 
2025年03月22日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:1212.8km1,145m3
  15    11  2 
2025年03月22日(日帰り)