また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

熊伏山(くまぶしやま)

基本情報
標高 1653m
場所 北緯35度15分47秒, 東経137度53分42秒
カシミール3D
南アルプスの一番西列、伊那山地の信州最南の山。伊那山地主要部とは遠山川で切断され、独立している。天竜川側からは平岡ルート、秋葉街道側からは青崩峠からのルートあり。平岡ルートは、下部は沢沿いで道が壊れやすく、上部は急斜面の上に踏み跡が薄くて迷いやすいので緊張感が必要。時間に追われて急いで下ってはいけません。
「信州百名山」でも著者清水氏が下りで道を失い、救助されている。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「熊伏山」 に関連する記録(最新10件)

東海
  4    38 
2023年06月04日(日帰り)
東海
  36    37 
2023年05月21日(日帰り)
塩見・赤石・聖
  14    5 
2023年05月21日(日帰り)
甲信越
  35    3 
2023年05月21日(日帰り)
東海
  71     14 
2023年05月20日(日帰り)
東海
  10    6 
2023年05月17日(日帰り)
東海
  14    13 
2023年05月16日(日帰り)
東海
  34    8 
2023年05月05日(日帰り)
甲信越
  6    3 
2023年05月03日(日帰り)
東海
  19    5 
2023年05月02日(日帰り)
ページの先頭へ