また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

蓮華岳(れんげだけ)

最終更新:okia0893
基本情報
標高 2799m
場所 北緯36度32分09秒, 東経137度42分37秒
カシミール3D
山頂
分岐
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

蓮華岳(れんげだけ)は、飛騨山脈北部
、富山県中新川郡立山町と長野県大町市とにまたがる標高2,799 mの山。日本で66番目に高い山。針ノ木峠を挟んで針ノ木岳の東側に対峙している。
東西に長い頂稜は、濃飛流紋岩型の溶結凝灰岩からなる。山頂の西には若一王子神社の奥宮があり などの高山植物が自生している。蓮華岳の山域を含む飛騨山脈の主要な山域は、1934年(昭和9年)12月4日に中部山岳国立公園の指定を受けた。日本山岳会により日本三百名山の一つに選定されている。針ノ木岳と蓮華岳が大町市を代表する山として「信州ふるさと120山」の一つに選定されている。別称が、烏帽子岳と北針ノ木岳。周辺との山並みを蓮の花に見立てその中心の山であることが山名の由来であると見られている

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

「蓮華岳」 に関連する記録(最新10件)

白馬・鹿島槍・五竜
  31    10 
2023年06月05日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  26     20 
2023年06月04日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  63     110  14 
2023年06月04日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  77     53 
2023年05月27日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
  34    17 
2023年05月27日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  21    13  2 
2023年05月21日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  19    16 
2023年05月21日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  39    40  2 
2023年05月21日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  4    6 
2023年05月20日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  68    52 
2023年05月17日(日帰り)
ページの先頭へ