ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

東沢本棚沢(ひがしざわほんだなさわ)

都道府県 神奈川県
最終更新:tamoshima
遡行図 写真一覧へ 25m本棚 写真一覧へ 45m涸棚 写真一覧へ 20m大岩滝 写真一覧へ 東沢林道を歩いて棚沢橋を渡り、ここから本棚沢の左岸へ降りていきました
基本情報
場所 北緯35度28分45秒, 東経139度05分37秒
カシミール3D
西丹沢でもなかなか難しい滝のクライミングが続く登攀好きな方には満喫できる沢登りルート。冠名の本棚25mは水量のあるときはシャワーの元蕁棔C羇嵒瑤梁膣簑20m(元蕁砲梁膣笋鯆湘个垢襯襦璽箸箸修両緝瑤45m涸棚(元蕁棔銑控蕁砲魯ライミングシューズがよい。45m涸棚の上の10m棚を2つ越して左の尾根を登れば檜洞丸、右の尾根を登ればつつじ新道上ベンチに出る。遡行グレードは6段階評価で3級とクライミングに長けた中級者以上向き。
水場
危険個所

付近の山

この場所を通る登山ルート

「東沢本棚沢」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
06:3214.8km1,585m4
  84    4 
2025年04月21日(日帰り)
丹沢
12:2820.9km2,023m6
  3    10  2 
2025年04月20日(日帰り)
丹沢
12:1321.1km2,043m6
  21    10 
2025年04月20日(日帰り)
丹沢
07:0112.4km1,244m4
  32    26  1 
2025年04月19日(日帰り)
丹沢
06:1812.7km1,327m4
  13    9 
2025年04月19日(日帰り)
丹沢
06:1612.6km1,314m4
  7    3 
ぱくちゃん, その他3人
2025年04月19日(日帰り)
丹沢
10:2519.6km2,669m7
  20    13 
2025年04月19日(日帰り)
丹沢
07:0310.0km1,219m3
  17    3 
2025年04月19日(日帰り)
丹沢
06:2214.7km1,632m4
  27    7 
2025年04月19日(日帰り)
丹沢
09:0224.2km2,423m6
  50    6 
2025年04月19日(日帰り)