ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

道の駅番屋(みちのえきばんや)

最終更新:NYAA
道の駅番屋の天ぷらそば
当初雨予報でしたが数日前より晴れのち曇りに変わりましたので羽生IC〜西那須野塩原ICまで東北自動車道を使い、その後の下道途中道の駅番屋に立ち寄ります。
下山後のもう一つのお楽しみ、スイーツは道の駅番屋の「そばソフト」。見た目は普通のバニラソフトですが、そば粉の濃厚な香りと、メープルシロップか蜂蜜?が練りこまれた珍しいフレーバーのコーンの組み合わせが絶妙!
基本情報
場所 北緯37度04分07秒, 東経139度36分56秒
カシミール3D
トイレ

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「道の駅番屋」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
09:1023.2km1,103m3
  25    29  2 
2023年08月06日(日帰り)
東北
11:1443.4km2,241m6
  40    25 
2023年07月30日(日帰り)
東北
07:2026.2km1,431m5
  30    23 
2023年05月03日(日帰り)
東北
03:036.2km585m2
  41    3 
2023年05月03日(日帰り)
尾瀬・奥利根
20:3188.8km4,024m10
  37    19 
2022年08月06日(2日間)
日光・那須・筑波
12:5144.8km2,381m7
  24    1 
2021年09月20日(2日間)
尾瀬・奥利根
06:3993.7km2,501m8
  16    5 
2021年08月28日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:5515.8km994m3
  39     18 
2021年06月12日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:4416.4km1,028m3
  34    25 
2021年05月30日(日帰り)
尾瀬・奥利根
17:1160.6km2,261m8
  36    3 
2020年11月03日(2日間)