ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

雲雀鳥屋(ひばりがとや)

都道府県 栃木県
最終更新:tetsu_ymrc
雲雀鳥屋
雲雀鳥屋山頂
赤川ダム、雲雀鳥屋
多気山と雲雀鳥屋が見えて来ました。
こだま岩の手前の展望所から、左が目的の雲雀鳥屋、右は多気山です。
基本情報
標高 362m
場所 北緯36度37分01秒, 東経139度48分11秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

雲雀鳥屋(ひばりがとや)は栃木県宇都宮市にある山。標高は362m。山麓に複数の神社があり、登山口には権現神社の石製鳥居と祠がある。
雲雀鳥屋は、栃木県宇都宮市の北西郊外に在る標高362mの低山である。古賀志山の東側、多気山の北側に位置する。宇都宮市街中北部の高台(宇都宮タワーや戸祭山など)からは、宝木や駒生の住宅街の向こう、古賀志山の手前、多気山の右側にその山容を臨める。
付近は宇都宮県立自然公園の区域で自然豊かである。登山口は南裾の『下野萩の道』に面する権現神社の裏手にある。また北麓には鶴カントリー倶楽部のゴルフ場『宇都宮コース』が立地する。
岩場は少なく、緩やかな斜面には南西山麓を除き広葉樹林が広がる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「雲雀鳥屋」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
03:446.6km394m2
  48     17  2 
2025年02月06日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:3523.6km1,608m5
  29    4 
2024年10月27日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:066.1km359m2
  3    4  1 
2024年03月22日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:154.0km206m1
  21    19 
2023年10月27日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:356.0km501m2
  46    16  2 
2023年02月24日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:228.8km469m2
  46    23 
2023年01月28日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:125.7km354m1
  27    17 
2022年11月19日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:3816.4km628m2
  45    13  2 
2022年10月22日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:2517.1km798m3
  22    11 
2022年10月09日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:245.2km470m2
  36    5 
2022年03月04日(日帰り)