また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

五郎山(ごろうやま)

基本情報
標高 2132m
場所 北緯35度56分26秒, 東経138度41分48秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 中級 日帰り 奥秩父
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    奥秩父の主稜線から外れたところにそびえる奇怪な岩峰。屏風のように立ちはだかる岩場の弱点を突いて登る紅葉と展望の山。

「五郎山」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
  27    16  8 
2023年04月03日(2日間)
奥秩父
  60    15 
2022年11月19日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  8     2 
2022年11月07日(日帰り)
奥秩父
  23    22 
2022年09月04日(日帰り)
甲信越
  14    6 
2022年06月20日(2日間)
奥秩父
  49    43 
2022年06月04日(日帰り)
奥秩父
  46    20 
2022年06月01日(日帰り)
奥秩父
  37     44 
とぉ〜とくん, その他5人
2021年11月28日(日帰り)
ページの先頭へ