ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:miyajimayoshi
廃墟ホテル
ホテル廃墟
ホテルの廃墟へ向かう
踏み跡薄い森の中をさまよいここに出る このい車道を登って行くとホテル廃墟
のうが高原ホテル廃墟跡 山頂一帯はレジャー施設と別荘地で開発されたが、今では廃墟が残るのみ。昔はこんなに高いバリケードではなかったので、建物が良く見えていた。
基本情報
標高 714m
場所 北緯34度22分16秒, 東経132度16分37秒
カシミール3D
1971年に開業し1986年に倒産したホテル跡。
盤座を利用した大規模な岩風呂や江戸風呂など多くの温泉施設も作られた。
しかし、施設の建設を急いだため建設費が多額にのぼり、それに加えて80年代には観光客が減少。
1986年に倒産し周囲一体はそのまま放置された。
建物群は廃墟となり、高原に向かう道のりもがけ崩れなどの危険があり、現在は周辺も含めて立ち入り禁止となっているが、通行止めの無い山道を通って高原に到達できるため、廃墟ファンなどが侵入している。2017年時点では更に建物の崩壊が進んでおり、立ち入りは非常に危険である。
野犬なども見られる。
危険個所

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「ホテル廃墟」 に関連する記録(最新10件)

中国
06:0313.6km843m3
  14    14 
のらくろ, その他1人
2023年10月17日(日帰り)
中国
04:4812.4km778m3
  25     13 
2023年04月30日(日帰り)
中国
05:069.6km664m2
  23    4 
marie-m, その他9人
2023年02月04日(日帰り)
中国
04:3214.7km831m3
  55     21 
2022年09月23日(日帰り)
中国
05:0011.6km804m3
  44     36 
2022年08月28日(日帰り)
中国山地西部
02:539.4km569m2
  47    8 
2022年07月09日(日帰り)
中国
04:459.4km702m2
  15    29 
たけっしゅ, その他1人
2022年03月27日(日帰り)
中国
03:5511.2km731m2
  35    19  2 
2022年02月08日(日帰り)
中国山地西部
05:3313.3km679m3
  21    11 
なべちゃん, その他1人
2022年01月29日(日帰り)
中国
03:169.0km633m2
  50     13 
2021年06月26日(日帰り)