また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

大垂水峠(学習の歩道)分岐(おおだるみとうげぶんき) / がくしゅうのほどう

最終更新:tatsuca
大垂水峠(学習の歩道)分岐から再び北側の巻道に入りました。 ツインズ
大垂水峠(学習の歩道)分岐から大垂水峠方面は通行止めでした.一丁平まで進みます.
大垂水峠分岐 工事中。立入禁止。 作業中なら戻ることで、進ませていただきました。学習の歩道の写真は掲載自粛。 ※崩壊した沢の整備(大規模)
(゜Д゜)大垂水峠(学習の歩道)分岐への道が・・・ここも通行止めとは! 予定していた高尾山方面に登れず、来た道を戻って一丁平へ登るかそのまま進むか・・ 戻るのは嫌なので進むも変化のない林道が延々と長くまたつまらない・・
基本情報
標高 475m
場所 北緯35度37分33秒, 東経139度14分05秒
カシミール3D
裏高尾の尾根から大垂水峠への分岐。大垂水峠上の鉄塔に通じる遊歩道は「学習の歩道」ともよばれている。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 奥多摩・高尾
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    初冬の陣馬山から高尾山までの縦走を楽しむ。春〜秋にはない静けさの中を歩く週末のワンデイハイキング。

「大垂水峠(学習の歩道)分岐」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
  14    2 
2023年09月30日(日帰り)
奥多摩・高尾
  18     12 
2023年09月30日(日帰り)
奥多摩・高尾
  5    2 
2023年09月30日(日帰り)
奥多摩・高尾
  17    2 
2023年09月30日(日帰り)
奥多摩・高尾
  1    3 
2023年09月30日(日帰り)
奥多摩・高尾
  7    3 
2023年09月30日(日帰り)
奥多摩・高尾
  31    13 
2023年09月30日(日帰り)
奥多摩・高尾
  11   
2023年09月30日(日帰り)
奥多摩・高尾
  15   
2023年09月29日(日帰り)
奥多摩・高尾
  30    1 
2023年09月29日(日帰り)
ページの先頭へ