ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3930926
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山北東尾根から南高尾山稜(反時計回り)

2022年01月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:39
距離
17.6km
登り
1,079m
下り
1,076m

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:13
合計
5:40
7:21
8
高尾山口駅
7:29
7:29
22
7:51
7:51
4
蛇滝林道
7:55
7:55
50
8:45
8:45
19
p522m
9:04
9:09
13
9:47
9:47
25
10:12
10:12
8
10:20
10:20
11
10:31
10:31
5
10:36
10:36
21
10:57
11:03
7
11:10
11:10
7
11:17
11:17
7
11:24
11:24
14
11:38
11:38
3
11:41
11:41
17
11:58
12:00
9
12:09
12:09
9
12:18
12:18
33
12:51
12:51
10
13:01
高尾山口駅
高尾山口駅 07:21 - 07:29 高尾山ちか道入口 - 07:51 蛇滝林道 - 07:55 千代田稲荷神社 - 08:45 p522m - 09:04 高尾山 09:09 - 09:22 大垂水峠(学習の歩道)分岐 - 09:39 大平林道大垂水分岐 - 09:47 大垂水峠 - 10:12 大洞山 - 10:20 コンピラ山 - 10:31 中沢峠 - 10:36 中沢山 - 10:57 入沢山 11:03 - 11:10 東山 - 11:17 西山峠 - 11:24 泰光寺山 - 11:38 三沢峠 - 11:41 榎窪山 - 11:58 草戸山 12:00 - 12:09 草戸峠 - 12:18 拓殖大西尾根分岐 - 12:51 四辻 - 13:01 高尾山口駅

近場で、あまり事前研究しないで、気軽に歩けるところ、で浮かんだのが、昨年8月に散々な結果となった南高尾山稜。
出だしの高尾山までを北東尾根に若干変更し、リトライ!

地図を見ず、ほぼノーミスで楽しく歩くことができた。
前回の超タイムロスを参考に計画したため、2時間半も早く山行終了となった。
天候
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路&復路 高尾山口駅
      *反時計回りで周回
コース状況/
危険箇所等
高尾山北東尾根
 上りなら迷わず、危険もない

南高尾 *危険なく、明るく、楽しい。
 入沢山、東山はコース(湖のみち)から外れているうえ標識もない踏み跡に入るので、事前に地図を確認しておく必要がある。
 泰光寺山は、反時計回りの場合、まき道を進むと経由しない。
今日は、地図が不要の気楽なコース。
高尾山北東尾根がVRだが、昨年9月に下っている。南高尾は楽しい。2山だけ取付きに注意すればよい。
2022年01月20日 07:21撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 7:21
今日は、地図が不要の気楽なコース。
高尾山北東尾根がVRだが、昨年9月に下っている。南高尾は楽しい。2山だけ取付きに注意すればよい。
川沿いの自然を感じながら梅郷遊歩道を経由し、蛇滝林道に至る。
2022年01月20日 07:51撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 7:51
川沿いの自然を感じながら梅郷遊歩道を経由し、蛇滝林道に至る。
千代田稲荷鳥居
2022年01月20日 07:53撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 7:53
千代田稲荷鳥居
千代田稲荷
2022年01月20日 07:55撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 7:55
千代田稲荷
稲荷の左手前の斜面の踏み跡から登る。
30分程はやや急登。
踏み跡が薄くなるところもあるが、上(南)へ進めばよい。
2022年01月20日 07:57撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 7:57
稲荷の左手前の斜面の踏み跡から登る。
30分程はやや急登。
踏み跡が薄くなるところもあるが、上(南)へ進めばよい。
日影の駐車場方面との分岐
振り返って撮影。左が日影、右が千代田稲荷
2022年01月20日 08:36撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 8:36
日影の駐車場方面との分岐
振り返って撮影。左が日影、右が千代田稲荷
p522m(大見晴)
樹林に囲まれ、見晴はないが・・・
2022年01月20日 08:45撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 8:45
p522m(大見晴)
樹林に囲まれ、見晴はないが・・・
4号路に合流
2022年01月20日 08:49撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 8:49
4号路に合流
高尾山
さて、富士は見えるか・・・
2022年01月20日 09:04撮影 by  F-41B, FCNT
3
1/20 9:04
高尾山
さて、富士は見えるか・・・
高尾山で富士が見えたのは久しぶり。
2022年01月20日 09:05撮影 by  F-41B, FCNT
2
1/20 9:05
高尾山で富士が見えたのは久しぶり。
雲が邪魔だが、良しとする。
2022年01月20日 09:06撮影 by  F-41B, FCNT
1
1/20 9:06
雲が邪魔だが、良しとする。
大垂水峠分岐
工事中。立入禁止。
作業中なら戻ることで、進ませていただきました。学習の歩道の写真は掲載自粛。
※崩壊した沢の整備(大規模)
2022年01月20日 09:22撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 9:22
大垂水峠分岐
工事中。立入禁止。
作業中なら戻ることで、進ませていただきました。学習の歩道の写真は掲載自粛。
※崩壊した沢の整備(大規模)
大平林道大垂水分岐(四俣)
2022年01月20日 09:39撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 9:39
大平林道大垂水分岐(四俣)
大垂水峠橋
2022年01月20日 09:47撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 9:47
大垂水峠橋
‖臚胸
2022年01月20日 10:11撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 10:11
‖臚胸
▲灰鵐團藥
2022年01月20日 10:19撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 10:19
▲灰鵐團藥
中沢峠
2022年01月20日 10:31撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 10:31
中沢峠
C翅山
 聖観音菩薩像
2022年01月20日 10:35撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 10:35
C翅山
 聖観音菩薩像
見晴台
2022年01月20日 10:45撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 10:45
見晴台
見晴台から津久井湖と丹沢方面?
2022年01月20日 10:45撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 10:45
見晴台から津久井湖と丹沢方面?
て沢山
 天空レストラン?
 湖のみちコースから外れるので、踏み跡に 
 注意! 展望良し、静か、一番好き。
2022年01月20日 10:57撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 10:57
て沢山
 天空レストラン?
 湖のみちコースから外れるので、踏み跡に 
 注意! 展望良し、静か、一番好き。
天空レストランから高尾山稜
2022年01月20日 10:58撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 10:58
天空レストランから高尾山稜
ヅ貉魁
 この山も踏み跡に注意!
 
2022年01月20日 11:10撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 11:10
ヅ貉魁
 この山も踏み跡に注意!
 
素晴らしいオブジェ
雨ざらし、朽ちないでほしい・・・
2022年01月20日 11:15撮影 by  F-41B, FCNT
2
1/20 11:15
素晴らしいオブジェ
雨ざらし、朽ちないでほしい・・・
西山峠
2022年01月20日 11:16撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 11:16
西山峠
β抔寺山
巻き道コースを通ると経由できない。
時計回りだと、長い階段を登る。
2022年01月20日 11:23撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 11:23
β抔寺山
巻き道コースを通ると経由できない。
時計回りだと、長い階段を登る。
三沢峠
2022年01月20日 11:38撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 11:38
三沢峠
П欸山
 他の山は木製の山名標識だが・・・
2022年01月20日 11:41撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 11:41
П欸山
 他の山は木製の山名標識だが・・・
草戸山
 8つ目? 
 セブンサミット外はどれだろう?
2022年01月20日 11:58撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 11:58
草戸山
 8つ目? 
 セブンサミット外はどれだろう?
草戸峠
草戸山までは、短距離毎にポイントがあったが、ここから四辻までは長い。
2022年01月20日 12:09撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 12:09
草戸峠
草戸山までは、短距離毎にポイントがあったが、ここから四辻までは長い。
四辻
それほぼ大きくはないが、かなり(10位?)のコブを経て、やっと到着。
2022年01月20日 12:51撮影 by  F-41B, FCNT
1/20 12:51
四辻
それほぼ大きくはないが、かなり(10位?)のコブを経て、やっと到着。
前回、蛇滝からp522mを経て、反時計回りで南高尾山稜を歩いた際、道迷い、入沢山探し、足攣り等で時間を要した。
そのタイムをベースに、計画したためか、計画より、2時間半早く高尾山口駅に戻って来た。
2022年01月20日 13:01撮影 by  F-41B, FCNT
1
1/20 13:01
前回、蛇滝からp522mを経て、反時計回りで南高尾山稜を歩いた際、道迷い、入沢山探し、足攣り等で時間を要した。
そのタイムをベースに、計画したためか、計画より、2時間半早く高尾山口駅に戻って来た。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら