ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

昇仙峡口バス停(しょうせんきょうぐち)

最終更新:Yamaotoko7
昇仙峡口バス停 写真一覧へ 昇仙峡口バス停 写真一覧へ 昇仙峡口バス停を降りて少し進んだ所に登山口があります。
昇仙峡口からスタート、バス停からすぐのところに長潭道の登山口あります
10時に昇仙峡口バス停に到着。道なりに見えるのが長潭橋。 橋の左側に登山口の標識有り。
基本情報
標高 460m
場所 北緯35度43分28秒, 東経138度32分52秒
カシミール3D
山梨交通バス(甲府駅〜昇仙峡/時刻表)
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/shosenkyo/
昇仙峡渓谷循環乗合バス
http://www.shousenkyo.com/bus/
トイレ
水場
食事
バス停

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「昇仙峡口バス停」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
07:0711.4km883m3
  15    12 
yoneym, その他1人
2024年06月16日(日帰り)
甲信越
06:1412.6km733m3
  7    1 
2024年06月16日(日帰り)
甲信越
06:1315.5km889m3
  34    4 
2024年06月10日(日帰り)
甲信越
06:3913.4km755m3
  27    3 
すっしん, その他5人
2024年06月09日(日帰り)
甲信越
03:5013.2km880m3
  74    12  2 
2024年06月08日(日帰り)
甲信越
07:3615.7km942m3
  9    3 
Zorome1, その他2人
2024年06月08日(日帰り)
甲信越
02:269.5km302m2
  45    3 
2024年06月01日(日帰り)
甲信越
06:2820.0km1,538m4
  44    21  6 
2024年06月01日(日帰り)
甲信越
05:5912.0km796m3
  23    4 
kamegamori, その他1人
2024年06月01日(日帰り)
甲信越
05:5514.6km878m3
  6     8 
2024年05月29日(日帰り)