ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

追分トンネル(おいわけとんねる)

都道府県 山梨県
最終更新:Junjapa
追分トンネル:照明は点いていないのでライトが有った方が安全 写真一覧へ 国道20号線を離れ追分トンネルをくぐる
追分トンネルを抜けると,川沿いに冬季閉鎖中の広場があります.
追分トンネルをくぐります。結構暗いので、歩道から落ちないように気をつけて歩きます。
追分トンネルを抜けた先の橋付近で熊出没 今年の?5月31日 この写真は工事の方がクルマから撮ったのかな?
基本情報
場所 北緯35度36分08秒, 東経138度48分34秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「追分トンネル」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
05:268.2km877m3
  16    10 
2025年03月20日(日帰り)
富士・御坂
06:4713.4km1,139m4
  38    10 
2025年03月14日(日帰り)
奥秩父
06:496.0km892m3
  5    11 
shimotsuke, その他5人
2025年03月02日(日帰り)
富士・御坂
07:5218.0km1,381m4
  59    18 
2025年03月02日(日帰り)
富士・御坂
08:0617.5km1,482m4
  15     11 
kiyokiyo194, その他2人
2025年03月01日(日帰り)
富士・御坂
07:1813.5km1,169m4
  35    14 
yokois, その他1人
2025年02月17日(日帰り)
富士・御坂
06:3720.1km1,718m5
  37    10 
2025年02月16日(日帰り)
富士・御坂
07:2411.8km1,110m3
  5    6 
2025年02月16日(日帰り)
富士・御坂
06:0816.9km1,475m4
  36    28 
2025年02月15日(日帰り)
富士・御坂
06:4414.2km1,197m4
  16    8 
2025年02月15日(日帰り)