ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

金王八幡宮(こんのうはちまんぐう) / 渋谷八幡

最終更新:banbanoike
金王八幡宮入口の鳥居を通過します。前回、金王八幡宮、豊栄稲荷神社はお参りしています。
金王八幡宮境内の芭蕉句碑。「志ばらく八花のうえなる 月夜かな  はせを」とあります。
金王八幡宮。寛治6年(1092)に渋谷氏の祖、河崎基家が創建。境内には渋谷城砦の石が保存されている。
基本情報
場所 北緯35度39分26秒, 東経139度42分22秒
カシミール3D
所在地 東京都渋谷区渋谷3-5-12
主祭神 応神天皇
社格等 旧郷社
創 建 (伝)寛治6年(1092年)
別 名 渋谷八幡

山の解説 - [出典:Wikipedia]

金王八幡宮(こんのうはちまんぐう)は、東京都渋谷区渋谷にある神社。旧社格は郷社。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「金王八幡宮」 に関連する記録(最新10件)

関東
10:3653.0km125m4
  7    9 
2024年05月02日(日帰り)
丹沢
22:24165.0km2,747m10
  13    2 
2024年04月06日(日帰り)
丹沢
25:47160.5km2,317m10
  9    1 
2024年04月06日(2日間)
関東
09:0752.7km70m4
  22    1 
2024年03月24日(日帰り)
関東
08:5049.2km66m4
  20    10 
2024年03月09日(日帰り)
関東
10:3850.2km70m4
  32    13  2 
2024年03月09日(日帰り)
関東
09:3551.6km70m4
  15    10 
2024年03月09日(日帰り)
関東
11:3256.9km70m4
  16    8 
2024年03月09日(日帰り)
関東
05:4823.9km5m2
  17   
2023年11月30日(日帰り)
関東
05:3824.2km51m2
  34    3 
2023年11月12日(日帰り)