塩見・赤石・聖
畑薙第1ダム(はたなぎだいいちだむ)

最終更新:Y-U1
基本情報
標高 | 946m |
---|---|
場所 | 北緯35度19分21秒, 東経138度11分02秒 |
バス停 | |
---|---|
展望ポイント |
山の解説 - [出典:Wikipedia]
畑薙第一ダム(はたなぎだいいちダム)は、静岡県静岡市葵区、一級河川・ 大井川水系大井川に建設されたダム。高さ125メートルの中空重力式コンクリートダムで、この型式単体のダムとしては堤高が世界一である。中部電力の発電用ダムで、同社の揚水式水力発電所・畑薙第一発電所の上池を形成。下池・畑薙第二ダムとの間で水を往来させ、最大8万6,000キロワットの電力を発生する。ダム湖(人造湖)の名は畑薙湖(はたなぎこ)という。付近の山
この場所を通る登山ルート
「畑薙第1ダム」 に関連する記録(最新10件)
塩見・赤石・聖




16 12
2024年11月03日(2日間)