ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

峰谷橋バス停(上り)(みねだにばしばすていのぼり)

都道府県 東京都
最終更新:alchemy
峰谷橋バス停
峰谷橋バス停周辺
奥多摩・高尾 2023年09月30日 三頭山
峰谷橋のバス停まで歩きました。
峰谷橋バス停近くのトイレはきれい
峰谷橋バス停着きました。 遠景は御前山です。
奥多摩・高尾 2024年01月06日 鷹ノ巣山
基本情報
標高 540m
場所 北緯35度46分46秒, 東経139度00分57秒
カシミール3D
トイレ、駐車場は峰谷橋バス停(上り)から信号を渡った道路の反対側にあります。
なお、峰谷集落と往き来する奥14系統については、バス停は同名ですが乗り場が別になります(峰谷橋手前の信号から分岐する峰谷集落に向かう道路に入った信号すぐ。トイレの道路を挟んで向かい側)
駐車場 約5台 無料
トイレ
バス停

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「峰谷橋バス停(上り)」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
07:4418.9km1,491m4
  5    3 
2025年01月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:1114.1km1,346m4
  28     21 
2025年01月11日(日帰り)
奥多摩・高尾
08:4921.4km2,100m6
  23    11  2 
2025年01月11日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:5817.9km1,513m4
  24    8 
2025年01月11日(日帰り)
奥多摩・高尾
09:1026.2km2,316m6
  76     21 
2025年01月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:0514.2km1,366m4
  1    2 
2025年01月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
10:4827.7km2,169m6
  3    8  3 
2025年01月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
09:4240.1km3,737m9
  36    9 
2025年01月04日(日帰り)
奥多摩・高尾
12:4121.8km1,962m6
  5    9 
2025年01月01日(2日間)
奥秩父
10:1326.3km1,990m6
  117    74  8 
2024年12月31日(3日間)