ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

陣峰(じんみね) / 土ヶ谷の峰

最終更新:hiroumi
陣峰 写真一覧へ 陣峰 写真一覧へ 630m峰のあたりで白ペンキがふた手に分かれてる。右にしばらく行ったら陣馬高原下に出られない雰囲気だったので戻って左へ。
今日は陣馬〜高尾が非常に人が多く出ており、僕たちは2週間後の秩父七峰縦走のトレーニングも兼ねて登っておりますから、トレーニングのために余り人が来ない北高尾山稜に向かうことにしました
基本情報
標高 237m
場所 北緯35度36分54秒, 東経139度18分10秒
カシミール3D
標高237m。別称「土ヶ谷の峰」。町田市相原町との境、法政大学と相武カントリークラブの中間に在る。大戸地区の伝承によると六本松があり、片倉城、椚田城、小松城、八王子城、津久井城が見渡せる位置にあり、『物見の松』とも呼ばれて狼煙場があったとされる。山頂には部分的に彫り物の施された綺麗な造りで清掃の行き届いている『山王社』が建ち、いにしえの石碑も新しい大きく立派な石灯篭も構える。芝生と桜の参道は南に向き、北側には寺田町に向けて散策コースがある。
(「TOKYO八王子名山選定プロジェクト」の紹介文より抜粋)
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「陣峰」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
04:3418.3km649m3
  30    2 
2024年06月09日(日帰り)
関東
07:5931.0km529m4
  64     26 
2024年06月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:1618.2km558m3
  29   
2024年06月02日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:5618.7km720m3
  119    40 
2024年05月03日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:3625.9km1,487m5
  29    9 
2024年03月11日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:0621.3km561m3
  4    2 
2024年03月10日(日帰り)
奥多摩・高尾
02:5815.6km573m3
  9     4 
2024年01月07日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:5440.2km1,180m5
  71    15  2 
2023年12月24日(日帰り)
奥多摩・高尾
08:0234.9km842m4
  22    47  4 
2023年12月16日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:2114.7km617m3
  13    7 
2023年12月02日(日帰り)